公式アカウント

世界に誇る海岸観光都市へ/元山葛麻海岸観光地区

18日発朝鮮中央通信によると、朝鮮東海岸の大規模ビーチリゾートである元山葛麻海岸観光地区(江原道)の開発工事が最終段階にあり、来年5月までの開業を目指している。 元山市は、海に面する海岸都市で自然の景…

NATO首脳宣言を糾弾/朝鮮外務省代弁人が談話

朝鮮中央通信によると、朝鮮外務省代弁人は12日、談話を発表し、北大西洋条約機構(NATO)首脳会議(9~11日)で発表された首脳宣言(10日)を強く糾弾した。 談話は、米ワシントンで開催されたNATO…

〈朝鮮のグッドデザイン 78〉水上オートバイ

各部門で被害最小化へ/朝鮮で梅雨対策を徹底 

朝鮮の各部門で梅雨対策を強化している。朝鮮では梅雨期にあたる7、8月に異常気象による被害が頻発していることから、この時期に徹底して対策が講じられる。 梅雨対策にとりわけ力が注がれているのは、農業部門だ…

度重なる放射能汚染水放出を非難/朝鮮中央通信社が論評

朝鮮中央通信社が10日、今年に入り3回目となる日本の放射能汚染水の海洋放出(6月28日~7月16日を予定)を非難する論評を配信した。 論評は、昨年から放射能汚染水の海洋放出に着手した日本が今年も計7回…

〈シンボに聞こう朝鮮のあれこれ 8〉Qどんな子育てサポートがあるの?

今さら聞けない朝鮮のあれこれを解説します。 育児支援制度 Q どんな保育制度があるの? 朝鮮には「家和萬事成」(家わして万事なる)ということわざがあるように、家庭は社会を構成する最小単位であり社会全体…

ラオスとの国交樹立50周年に際して

友好・協力関係を高い段階へ 朝鮮中央通信によると、金正恩総書記は6月24日、ラオスとの国交樹立50周年に際してラオス人民革命党中央委員会書記長のトンルン・シスリット国家主席に祝電を寄せた。 総書記は祝…

金正恩総書記の活動日誌・2024年6月

■外交 19日:平壌に到着したプーチン大統領と対面 ロシア連邦大統領を歓迎する儀式に参席 プーチン大統領と会談 「朝鮮とロシア間の包括的かつ戦略的なパートナーシップに関する条約」にプーチン大統領と共に…