
偵察衛星開発のための重要実験を実施
2022年02月28日 08:14
朝鮮中央通信によると朝鮮民主主義人民共和国国家宇宙開発局と国防科学院は2月27日、偵察衛星開発のための工程計画に従って重要実験を行った。 重要実験を通じて国家宇宙開発局と国防科学院は、偵察衛星に装着す…

朝鮮人民軍創建74周年/各地で記念行事
2022年02月10日 09:09
参戦老兵との対面など 朝鮮人民軍創建(1948年2月8日)74周年を迎えて、朝鮮各地で記念行事が開催された。

朝鮮の自衛力強化は「瀬戸際戦術」ではない
2022年02月04日 12:57
わが国家第一主義時代の国防力発展計画 朝鮮で地対地中長距離弾道ミサイル「火星12」型の検収射撃試験(1月30日)が行われると「火星12」が発射されたのは2017年以来5年ぶりだとして、その「発射意図」…

“全般的な正確性を検証”/「火星12」型検収射撃試験
2022年01月31日 13:09
朝鮮中央通信によると、国防科学院と第2経済委員会などの計画に基づいて1月30日、地対地中長距離弾道ミサイル「火星12」型の検収射撃試験が行われた。

国防科学院が重要兵器の試射を実施
2022年01月28日 08:15
朝鮮中央通信によると朝鮮の国防科学院は、1月25、27の両日、長距離巡航ミサイルシステムの更新のための試射と地対地戦術誘導弾通常戦闘部の威力を実証するための試射を各々行った。 朝鮮労働党中央委員会軍需…

朝鮮はなぜミサイル試射を公表するのか
2022年01月19日 09:57
戦争抑止力強化の透明性 「戦争抑止」を目的として進められる朝鮮の戦略戦術兵器システムの開発生産には一つの特徴がある。「透明性」である。 各種ミサイルを試射する際にも朝鮮中央通信などの国営メディアを通じ…

戦術誘導弾検収射撃試験を実施
2022年01月18日 08:07
システムの正確性と安全性、運用効率を確認 朝鮮中央通信によると国防科学院と第2経済委員会をはじめとする当該機関の計画に従って1月17日、戦術誘導弾検収射撃試験が行われた。 検収射撃試験は、生産、装備さ…

戦術誘導弾検収射撃試験を実施
2022年01月18日 08:07
システムの正確性と安全性、運用効率を確認 朝鮮中央通信によると国防科学院と第2経済委員会をはじめとする当該機関の計画に従って1月17日、戦術誘導弾検収射撃試験が行われた。 検収射撃試験は、生産、装備さ…

朝鮮各地で分散的に任務を遂行する鉄道機動ミサイル連隊
2022年01月15日 09:53
実戦能力を判定するための検閲射撃訓練 朝鮮人民軍が14日、鉄道機動ミサイル連隊の実戦能力を判定するための検閲射撃訓練を行った。 鉄道機動ミサイル連隊の検閲射撃訓練が初めて行われたのは昨年9月15日。 …

着実に進む朝鮮の国防発展5ヶ年計画 / 極超音速ミサイル試射の連続成功
2022年01月07日 06:30
朝鮮にとって2022年は、労働党第8回大会(2021年1月)で示された国防科学発展及び兵器システム開発5ヶ年計画を遂行する2年目の年でもある。国防科学院が1月5日に極超音速ミサイルの試射を成功裏に行っ…