公式アカウント

氷彫刻祭典、サッカー試合など/朝鮮で光明星節を祝賀

朝鮮各地で金正日総書記生誕82周年を多彩なイベントで祝った。

平壌市内の各劇場で連日盛況/光明星節慶祝人民芸術祭典

朝鮮中央通信によると、第2回光明星節慶祝人民芸術祭典が連日盛況を博している。同祭典は2022年2月、金正日総書記生誕80周年を記念して初開催された。 今祭典は、芸術団、芸能宣伝隊、機動芸能激励隊、芸術…

民俗遊び、イルミネーションなど/朝鮮各地で旧正月祝う

旧正月(10日)を迎え、朝鮮各地の劇場、イルミネーションスポットが多くの人々でにぎわった。

若き看護士が命がけで陰謀を暴く/朝鮮映画「一昼一夜」

エルファテレビで配信 朝鮮の新作映画「一昼一夜(하루낮 하루밤)」がエルファテレビで配信されている。

舞踊創作サポートシステムを開発

3Dで作品を創作・編集 朝鮮文化省傘下の朝鮮子母式舞踊表記情報局で、舞踊創作サポートシステム「律動」を新たに開発した。

白銀のゲレンデを滑走/連日にぎわうペゲ峰スキー場

昨年12月に平壌市の中心部にオープンした屋外スケートリンクや、江原道の馬息嶺スキー場など、朝鮮各所のウィンタースポーツ施設が連日にぎわいを見せる中、両江道三池淵市にあるペゲ峰スキー場もスキーを楽しむ人…

アニメ「好童王子と楽浪姫」最新話が放送

悲恋物語が若者から人気 3Dアニメーション技法を用いて33年ぶりにリメークした朝鮮のアニメ「好童王子と楽浪姫」の続編となる3、4部が制作、放送された(エルファTVから視聴可能)。 1990年に朝鮮初の…

課題実行に向け対策討議/内閣総会拡大会議

朝鮮中央通信によると、内閣総会拡大会議が18日、ウェブ会議方式で行われ、朝鮮労働党中央委員会第8期第9回総会(2023年12月26~30日)で示された課題を実行するための対策が討議された。 会議では、…

緊張を激化させる米国を非難/労働新聞論評

「インド太平洋対話」を初開催 米日南の高官は5日、初開催となる3カ国での「インド太平洋対話」を米ワシントンで実施した。対話は昨年の米日南首脳会談で定期開催が決まったもので、米国務省が6日に共同声明を発…

新たな地方産業発展政策、対南機関を廃止/最高人民会議第14期第10回会議

朝鮮中央通信によると、金正恩総書記の参席の下、最高人民会議第14期第10回会議が15日、平壌の万寿台議事堂で行われた。会議では金正恩総書記が施政演説を行ったほか、第1議案で2024年国家予算が、第2議…