
朝日友好親善協会が声明を発表/日本の総聯に対する政治的弾圧を糾弾
2015年05月15日 09:31
朝鮮中央通信によると、朝鮮の朝日友好親善協会が14日、声明を発表した。日本当局による総聯と在日同胞に対する政治的弾圧と人権蹂躙行為を糾弾し、不当に逮捕した総聯の活動家の釈放を求めた。全文は次のとおり。…

〈第1書記の活動 4月〉パイロットらとともに白頭山登頂
2015年05月14日 09:32
精神の糧を与える「革命の道」 約2ヵ月間にわたる米軍と南朝鮮軍の合同軍事演習によって、朝鮮半島の軍事的緊張が続いた4月。緊張状態にも、金正恩第1書記の軍事と関連する報道は3度と比較的少なく、朝鮮人民軍…

山林問題解決に向けた設備拡充
2015年05月14日 09:30
現在、朝鮮の各地では、国の山林問題解決に向けた様々な対策に取り組んでいる。 今回、金正恩第1書記が現地指導に訪れた(5月29日発朝鮮中央通信)朝鮮人民軍が運営する総合育苗場は、山林・庭園造成に必要な苗…

「行こう、白頭山へ」、時代を映す新曲/牡丹峰楽団の公演で披露
2015年05月11日 16:50
【平壌発=金里映】朝鮮では今、「行こう、白頭山へ」という新曲が流行している。 歌は抗日パルチザンの精神を座右の銘とし、「白頭の革命精神」「白頭の烈風精神」を実践していこうという人民軍の気風、社会の風潮…

〈月間平壌レポート 4月〉空港、少年宮殿…変貌を遂げる首都
2015年05月11日 16:38
着々と進む重要建設対象工事 【平壌発=金里映】4月に入ってから、アンズやレンギョウ、ツツジの花が一気に咲き乱れ、春爛満を迎えた平壌。今年はデザインと色合いが新しくなった制服を着た小・中学校の児童・生徒…

朝鮮がミラノ国際博覧会に出展/2度目の参加、「朝鮮人参の歴史」をテーマに
2015年05月09日 10:01
イタリア・ミラノ近郊で5月1日に開幕したミラノ国際博覧会(~10月31日)に、朝鮮が出展している。朝鮮が出展するのは、2010年の中国・上海万博に次ぎ、2度目。 ミラノ国際博覧会のテーマは、「地球に食…

金永南委員長、アジア・アフリカ会議で演説/各国元首と相次いで会談
2015年04月28日 10:12
朝鮮中央通信によると22日、インドネシアで行われたアジア・アフリカ会議で、最高人民会議常任委員会の金永南委員長が演説した。 金永南委員長は演説で、60年前、インドネシアのバンドンで初めて開かれたアジア…

金正恩第1書記、在日同胞に教育援助費と奨学金
2015年04月14日 16:19
161回目、2億3804万円 11日発朝鮮中央通信によると、金正恩第1書記は金日成主席の生誕103周年に際して、在日同胞学生の民族教育のために2億3804万円の教育援助費と奨学金を総聯に送った。 金日…

平壌駅前の「回転式チョンゴル」/若い世代から人気
2015年04月14日 16:04
【平壌発=金里映】平壌駅周辺にあるチェソン食堂(中区域)が、一風変わったサービスで市民から人気を集めている。同店では昨年から「回転式チョンゴル(寄せ鍋)」という新しい形態のサービスを始めた。鍋のさまざ…

〈第1書記の活動 3月〉遠洋水産事業所など相次いで視察
2015年04月13日 14:19
水産業を盛り立てようと強調 朝鮮が今年、農業と畜産業、水産業を3本の柱として人民の食の問題を解決し、食生活の水準を一段と高めることを人民生活向上における課題として掲げる中、金正恩第1書記は水産部門の各…