
“朝鮮非難は米国への追従”/朝鮮外務省の朴明国次官が談話
2017年05月27日 09:00
朝鮮中央通信によると、朝鮮外務省の朴明国次官は5月26日、米国に追随する国々が朝鮮非難を行っていることと関連して次のような談話を発表した。 朝鮮の核戦力強化の水準に仰天した米国とその追従勢力が、われわ…

国際ピアノ・コンクールで特賞、チェ・ジャンフンさん/「ウリ式」演奏で世界を魅了
2017年05月26日 16:56
【平壌発=金淑美】近年、各国で行われる国際音楽コンクールで数々の好成績をあげ、世界的に高い評価を受けている朝鮮のピアノ教育。今年3月に行われた「第2回ウラジミール・クライネフ・モスクワ国際ピアノ・コン…

平壌のニュータウン、黎明通りに暮らす人々
2017年05月26日 16:41
快適な毎日、ライフスタイルにゆとり 【平壌発=文・金淑美、写真・盧琴順】平壌の黎明通りが竣工してから1カ月、美しく壮大なニュータウンには人々の暮らしが徐々に根づき始めている。

「北極星2」型試験発射成功/兵器システムの部隊実戦配備へ
2017年05月23日 09:00
22日発朝鮮中央通信によると、地対地中長距離戦略弾道弾「北極星2」型の試験発射が行われ、成功した。金正恩委員長が現地で参観した。 朝鮮は、今年2月にも「北極星2」型の試験発射に成功している。

米国議会下院に抗議書簡/朝鮮最高人民会議外交委員会
2017年05月15日 14:36
“朝鮮の自主権と生存権への侵害” 朝鮮最高人民会議外交委員会は12日、米国議会下院が5月4日に「北朝鮮遮断と制裁現代化法」を採択したことに抗議し、同下院に書簡を送った。 書簡は、上記「法」の採択は、朝…

新型の中長距離戦略弾道ロケット「火星12」型試験発射成功/金正恩委員長が指導
2017年05月15日 11:58
朝鮮中央通信によると、14日午前4時58分、新型の地上対地上中長距離戦略弾道ロケット「火星12」型の試験発射が行われ、成功した。金正恩委員長が指導した。 試験発射は周辺国の安全に配慮し、一般的な角度で…

“絶えず対話と交流を” /日朝議連代表・芦沢区議らが訪朝
2017年05月12日 14:20
【平壌発=文・金淑美、写真・盧琴順】4日から8日にかけて訪朝した、日朝友好促進東京議員連絡会代表の芦沢一明・民進党渋谷区議(52)、平壌・龍山会の佐藤知也会長(85)をはじめとする東アジアフォーラム研…

“米国人抑留は主権国家の権利行使”/朝鮮外務省代弁人
2017年05月12日 14:06
朝鮮外務省代弁人は、朝鮮が4月22日に平壌科学技術大学の会計学招聘教授である米国公民キム・サンドッを、6日に平壌科学技術大学運営関係者の米国公民キム・ハクソンを反朝鮮犯罪行為の容疑で抑留したことについ…

平壌キノコ工場が本格稼働
2017年05月11日 15:24
2016年10月に完工した平壌キノコ工場(龍城区域)が本格的な生産に入った。朝鮮半島情勢が緊迫する中、金正恩委員長が同工場を現地指導した。(8日、朝鮮中央通信) キノコ生産の科学化、集約化、工業化を実…

〈委員長の活動・2017年4月〉朝米対決を陣頭で指揮
2017年05月11日 15:24
朝鮮の国力を内外に誇示 史上最大規模で行われた米南軍事演習、朝鮮半島水域へのカールビンソン原子力空母打撃群の派遣などの挑発行為によって、朝鮮半島の軍事的緊張が高まった4月。金正恩委員長は朝米対決を陣頭…