公式アカウント

平壌で各種スポーツ大会が盛況

テコンドー、水泳など 平壌で各種スポーツ大会が開催されている。 20日に開幕した全国青少年テコンドー選手権大会には、各地のテコンドー選手団、テコンドー学校、囲碁選手団、朝鮮体育大学などから選抜された5…

国家代表を多数輩出/平壌国際サッカー学校、開校から10年

国家代表選手の体系的な育成を目的とした平壌国際サッカー学校が開校から10年を迎えた。朝鮮各地から前途有望な選手たちを集め英才教育を行っている同校の選手育成プログラム、過去10年間に築いた成果を紹介する…

台風6号による被害を復旧

江原道安辺郡梧渓里一帯で 10日から11日にかけて朝鮮半島に上陸した台風6号(カーヌン)により、江原道安辺郡梧渓里一帯で約200ヘクタールの農地が冠水するなどの被害が発生した。金正恩総書記の指導の下、…

教育研究院が竣工

国の教育科学を専門に研究、指導 朝鮮中央通信によると、教育研究院が新設され、16日に竣工式が行われた。 教育研究院は、国の教育科学を専門に研究し、統一的に指導する中央教育科学研究機関、教育政策諮問機関…

天文遺産「渾天全図」/ユネスコ世界記憶遺産に登録

朝鮮民族の文化財である天文図「渾天全図」が国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界記憶遺産に登録された。朝鮮中央通信が報じた。 5月18日、フランスで行われたユネスコ執行理事会第216回総会では、「渾天…

戦勝70年に際し武装装備展示会

新型の無人機などが展示 祖国解放戦争勝利70周年に際して、平壌では朝鮮国防省の主催で「武装装備展示会―2023」が行われている。

教育実技で最先端技術を導入/リニューアルした平城教員大学

近年、朝鮮各地で、小学校および幼稚園の教員を養成する教員大学の新設、リニューアルが進む中、平安南道の平城教員大学がリニューアル(7月3日)し、3万余㎡の敷地に校舎と寄宿舎、食堂、電子図書館、体育館、芝…

戦勝70周年記念切手、葉書

「勝利」像などをモチーフに 朝鮮中央通信によると、祖国解放戦争勝利70周年に際して、国家切手発行局が切手(小形シート1種、個別切手5種)と葉書(8種)を発行した。

夏本番! 平壌の暑気払い

タンコギ、ウォーターパークにかき氷… エルニーニョの影響により朝鮮で例年にも増して猛暑が予想される中、各地で連日、暑い日が続いている。季節は夏本番。滋養料理に避暑地…、平壌市民の暑気払いを紹介する。 …

〈戦勝70年〉“祖国があってこそ幸せがある”/受け継がれる戦勝の伝統

祖国解放戦争に参加した兵士たちの精神は、次世代へと脈々と受け継がれている。参戦兵士の子どもたちにそれぞれの家庭におけるエピソードを語ってもらった。 父の魂を作品に投影 軍人作家のチョン・イングァンさん…