
国家宇宙開発局・副局長が会見/国際条約加盟14周年に際し
2023年03月06日 13:28
“開発事業の明るい未来を予告” 朝鮮中央通信によると、朝鮮の国際宇宙条約加盟14周年に際し、国家宇宙開発局のパク・キョンス副局長が5日に朝鮮中央通信社の記者と会見を行った。 朝鮮は、2009年3月5日…

〈金正恩総書記の活動・2023年2月〉朝鮮人民軍創建75周年、盛大に慶祝
2023年03月05日 09:15
革命精神の継承、強国への道を共に 朝鮮では毎年2月、光明星節(2月16日)とともに建軍節(2月8日)を意義深く祝ってきた。とくに朝鮮人民軍創建75周年を迎えた今年は、これを盛大に祝うと共に軍強化の方向…

農業を主な議題に/党中央委総会で綱領的結語
2023年03月05日 09:14
金正恩総書記は、2月26日から3月1日にかけて党中央委員会本部で行われた朝鮮労働党中央委員会第8期第7回総会拡大会議に参席した。拡大会議の主な議題は農業。拡大会議では、新時代の農村革命綱領実現の初年で…

金正恩総書記の活動日誌・2023年2月
2023年03月05日 09:13
■労作 25日:平壌市西浦地区のニュータウン建設着工式で行った演説「首都平壌で勇敢な朝鮮青年特有の不屈の気概を今一度余すところなく発揮せよ」 ■軍事 6日:朝鮮労働党中央軍事委員会第8期第4回拡大会議…

朝鮮労働党中央委員会第8期第7回総会第2日会議
2023年02月28日 07:13
朝鮮中央通信によると、朝鮮労働党中央委員会第8期第7回総会拡大会議が2月27日に続けられた。同通信は次のように伝えた。 総会第2日会議では、第1の議案に対する討論が行われた。 党中央委員会の各書記が、…

南朝鮮の「2022国防白書」を非難/朝鮮のウェブサイト
2023年02月27日 16:00
ウェブサイト・わが民族同士は26日、「『国防白書』発刊は何を示しているのか」と題した論評を配信した。 南朝鮮国防部は同16日に2022年版の国防白書を公表し、6年ぶりに朝鮮を「敵」と規定した。 論評は…

金正恩総書記、アサド大統領へ見舞い電/シリア・トルコ大地震に慰問
2023年02月13日 15:50
シリアとトルコで発生した2月6日の大地震とその後の余震によって、両国で計3万人を超える死者が出ている(12日時点)。朝鮮は、甚大な被害を被っている両国に対して同情と慰問を表している。 シリアの闘争に連…

金正恩総書記が記念宴会で演説/人民軍将官の宿所を訪問
2023年02月10日 09:43
祖国と人民の権威守ることを確信 朝鮮中央通信によると、金正恩総書記が朝鮮人民軍創建75周年に際して7日、人民軍将官の宿所を祝賀訪問した。 総書記が娘とともに宿所に到着すると、国防省の指揮官と朝鮮人民軍…

党中央軍事委第8期第4回拡大会議/金正恩総書記が指導
2023年02月07日 13:13
朝鮮中央通信によると、金正恩総書記の指導の下、朝鮮労働党中央軍事委員会第8期第4回拡大会議が6日、党中央委員会の本部庁舎で行われた。 拡大会議には、党中央軍事委員会の李炳哲、李永吉の両副委員長と委員が…

〈金正恩総書記の活動・2023年1月〉強国の未来に向けた施策
2023年02月02日 09:30
朝鮮少年団第9回大会への温かい配慮 2023年元日、金正恩総書記は朝鮮少年団第9回大会の参加者たちに温かい配慮を施した。 朝鮮少年団第9回大会は昨年12月26、27日にかけて平壌で行われ、朝鮮各地の少…