
【新連載】〈居場所を守る人々~幼保無償化に思う~①〉孫美香さん(川崎初級付属幼稚班主任)
2022年03月08日 08:00
朝鮮幼稚園をはじめとする外国人学校が幼保無償化の対象外とされてから、およそ2年半が経過した。保護者や学校関係者らによる絶え間ない働きかけによって、国は対象外施設への支援事業を打ち出すに至り、一方の地方…

〈ゆんすんの散歩道11〉苦い思い出
2022年03月07日 09:00
ことばや文字を巡り、私にはいくつかの苦い思い出がある。 初級部時代のことだろうか。ある日、ハルモニの家へ行くと、カセットデッキの側でハルモニが何かを熱心に書いていた。「何書いてるの?」と声をかけると、…

火力中隊から施工単位に
2022年03月07日 08:39
党大会が設計機関であるなら、初級党は施工単位である。朝鮮労働党第2回初級党書記大会(2月末)を指導した金正恩総書記はこう述べながら、初級党の責任者である書記の役割を重視していると強調した ▼朝鮮労働党…

〈ウリハッキョサポーターの課外授業・朝鮮近現代史編 13〉1910年代武断統治と3.1独立運動(5)
2022年03月07日 06:22
武断統治 ■朝鮮総督府の設置 1905年の「乙(ウㇽ)巳(サ)五条約」により、朝鮮は日本の保護国=植民地となり、10年の「韓国併合条約」により、大韓帝国は消滅して日本の領土の一地域としての「朝鮮」とな…

〈ものがたりの中の女性たち 54〉「これが今の流行です」/李滉
2022年03月07日 06:21
あらすじ 李滉(リファン)が二十七歳の年、先妻と死別し三年、甲子士禍に巻き込まれ禮安に流された權礩(クォンジル)が彼を呼ぶ。權礩には、士禍のときに一族が死刑か流罪になり、その悲惨な状況を目の当たりにし…

〈みんなの健康Q&A〉新型コロナウイルスの治療法/重症化を防ぐことに力点が
2022年03月07日 06:21
最も優れた対処法は予防すること はじめに この2年間、わたくしたちは新型コロナウイルスによる感染拡大の波を何度も経験しました。感染拡大防止のための人々の忍耐と医療従事者の命を削る努力の間に、世界中で治…

〈人・サラム・HUMAN〉北九州初級教員/趙銀河さん(25)
2022年03月06日 10:10
民族教育の現場で恩返しを 福岡初級、九州中高を卒業後、朝鮮大学校教育学部教育学科に進学。現在は北九州初級で教員を務める。

「チュチェを知る千葉の会」学習会に参加して/テーマは朝鮮半島情勢
2022年03月04日 14:11
第18回「チュチェを知る千葉の会」学習会が2月27日、千葉市中央コミュニティセンターで行われた。 学習会では、北川広和さん(朝鮮の自主的平和統一支持日本委員会事務局次長)が「朝鮮を取り巻く情勢と朝鮮統…
