
総聯の力
2023年05月26日 08:03
金正恩総書記が総聯第25回全体大会参加者に書簡を送ってからもうすぐ一年。各地で書簡貫徹のための大衆運動に拍車がかかっている。

物価の高騰
2023年05月19日 08:32
日本で物価の高騰が止まらない。21年10月頃からガソリンと軽油は高値を維持し、電気、ガス料金が急騰している。昨年に比べ今年は3カ月も早い速度で2万品目の食料、飲料が値上がりし、6月には2859品目の価…

〈ウリハッキョサポーターの課外授業 朝鮮近現代史編24〉
2023年05月19日 08:30
抗日民族統一戦線の拡大/1930年代戦時体制下の朝鮮④ ■中国東北地方での抗日運動

時局会議の発足
2023年05月17日 12:41
「大統領に警告する、このままではいけない」-5月に南で発足した非常時局会議が宣言文を発表した。

小説の中の主人公へ
2023年05月15日 08:00
人情が行き交う朝鮮ならではの暮らしぶりを丁寧な人物描写で描いた小説『友』は、30年以上前の作品だが、いま読んでも新鮮な感動を得られる。近年、南朝鮮、フランス、米国、日本で翻訳出版されたことからもわかる

〈トンポの暮らしを支える/こちら同胞法律・生活センターです! 34〉在留資格「特定技能2号」
2023年05月13日 12:00
入管庁が大幅な対象拡大を提案 入管制度において今通常国会に出された入管法改定案とは別に新たな動きが出てきています。「特定技能2号」という在留資格の対象拡大です。 報道によると「出入国在留管理庁は24日…

真の世界観を/李るい
2023年05月13日 09:00
十代の頃から英語が好きで、将来は国際関係の仕事に就きたいと思っていた。大学時代には

〈続・歴史×状況×言葉・朝鮮植民地支配と日本文学 55〉「遠い未来」から見た自主路線/小田実②
2023年05月13日 08:52
「私が『北朝鮮』でもっとも痛切に考えたのは自由のことだった。…(朝鮮社会には自由がないとか、自由はないけど平等はあるというようなありきたりな想念ではなく)私は自分自身についての自由の不足を感じていた。…