公式アカウント

日朝友好福島県民会議総会、福島初中40周年を共に輝かせよう

日朝友好福島県民会議の2012年総会が6月29日、福島市内で行われ、加盟団体の各担当者と県内の各地域担当者たちが参加した。

朝青東京・葛飾主催、同胞ボウリング大会

「青年たちの姿に感激」 朝青東京・葛飾支部が主催する「未来を目指してストライク! 朝青葛飾同胞ピン倒し大会-2012-」が1日、葛飾区内のボウリング場で行われた。地域の老若男女同胞ら110余人で賑わっ…

女性同盟結成65周年記念東京同胞女性たちの祝賀会

〝世代を越えて、守っていこう〟 女性同盟結成65周年記念東京同胞女性たちの祝賀会が1日、東京・上野の東天紅で行われた。 会場には、総聯東京都本部の黄明委員長、女性同盟中央の姜秋蓮委員長、女性同盟東京都…

埼玉・中部地域商工会、「ビジネスセミナー」

多くの同胞商工人たちの助けに 埼玉県中部地域商工会が主催する「第3回中部同胞ステップアップビジネスセミナー」が6月19日、埼玉市内で行われた。

大阪・生野東「第8回ゴルフ大会」、ゴルフ通じ朝・日の交流深め

総聯大阪・生野東支部「第8回ゴルフ大会」が6月17日、奈良県ムロウ36ゴルフ場で行なわれた。同胞25人と日本の人々10人が参加し、ゴルフを楽しみながら親睦を深めた。

「福島朝鮮学校を支援する会」第3回総会、同校に支援金伝達

40周年目指し、支援活動活性化を 「福島朝鮮学校を支援する会」第3回総会が16日、福島・郡山市内の郡山教組会館で行われた。ここに「支援する会」の役員たちと各地域の団体代表たちが参加した。

京都で「朝鮮文化をたずねる会」、古代の渡来文化に思い馳せ

京都の市民団体「日朝友好促進京都婦人会議」が主催する第59回「朝鮮文化をたずねる会」が17日行われた。京都産業大学の井上満郎名誉教授の引率のもと、近江・越前の渡来文化を訪ねた。会には同胞、日本市民ら3…

「日朝長野県民会議第17次訪朝団」報告会と交流会

朝・日平壌宣言10周年に向け力強い活動展開を 日朝松本市民会議が主催する「日朝長野県民会議第17次訪朝団」の報告会を兼ねた、日朝交流会が5月18日、松本市内の飲食店で行われた。日朝松本市民会議の役員ら…

女性同盟西東京、パワーあふれる「4月会」旅行、今年も盛大に

西東京地域に暮らす60歳以上の同胞女性たちを対象とした「4月会」の群馬県草津温泉への親睦旅行が4、5の両日、54人が参加のもとに行われた。「4月会」という名前には、一世同胞女性たちの金日成主席に寄せる…

朝鮮女性と連帯する関西集会、過去清算し友好的な日朝関係を

「朝鮮女性と連帯する関西集会」が5月20日、神戸私学会館で行われ、大阪、京都、奈良、兵庫の女性同盟活動家と日本市民ら60余人が参加した。