
朝青大阪、朝青福岡で学校支援目的に募金活動を展開
2013年05月14日 09:48
「学父母予備軍」が奮闘 朝青員らによる地元朝鮮学校支援のための募金運動が、各地で活発に行われている。民族教育と朝鮮学校を取り巻く現状が依然として厳しい中で、朝青員たちは、現状を打開するべく活動に主体的…

尼崎初中で同胞大運動会/学校支援の第一歩に
2013年04月29日 14:50
尼崎東地域青商会主催、220余人が参加 兵庫・尼崎東地域青商会が主催する「尼崎東地域同胞大運動会」が4月21日、尼崎朝鮮初中級学校で行われた。尼崎東地域の同胞ら220余人が集った。尼崎東地域同胞が同校…

「阿佐ヶ谷朝鮮学校サランの会」第3回総会
2013年04月23日 09:39
「民族教育を守り抜こう」 東京朝鮮第9初級学校(東京・杉並区)を支援する「阿佐ヶ谷朝鮮学校サランの会」(略称=「サランの会」)の第3回総会が4月20日、同校で行われた。会員、保護者、教職員、地域同胞、…

「Document YAKINIKU―アーティスト・アクション in 枝川」出版
2013年04月19日 13:57
東京第2学校創立から旧校舎との別れ、そして新校舎までの記録 「Document YAKINIKU―アーティスト・アクション in 枝川」が3月に出版された。 2年前の1月、新校舎に生まれ変わった東京朝…

京都南山城支部、同胞連続セミナー
2013年04月08日 13:35
総聯京都南山城支部が主催する同胞連続セミナーが、昨年6月から今年3月まで5回にわたり行われた。(写真)地域同胞110人が参加した。セミナーには各分野の専門家が招かれ講義を行った。

長野県青商会総会、結成10周年祝賀宴
2013年03月21日 18:01
長野県青商会第10期総会及び結成10周年祝賀宴が16日、松本市内のホテルで行われた。 総聯長野県本部の李光相委員長をはじめとする県内の総聯各機関の責任者、青商会中央の洪萬基会長、申英守副…

東日本大震災2周年、東北初中で犠牲同胞追悼式
2013年03月15日 13:54
より良い同胞社会築く決意 「東日本大震災2周年犠牲同胞合同追悼式」が11日、宮城県仙台市の東北朝鮮初中級学校で挙行された。総聯中央の朴久好副議長兼権利福祉委員会委員長と宮城、福島、岩手、茨城など被災地…

ゴルフで朝・日の親睦深める/総聯大阪・生野東支部
2013年03月12日 14:28
「総聯大阪・生野東支部第9回朝・日親善ゴルフ大会」が3日、兵庫県・ライオンズカントリーで行われた。同大会は朝・日の市民レベルの親睦をメインにすべく第6回大会から現在の名称に変更した。 この日は、時おり…

北海道・朱鞠内で2013東アジアの平和のための高校生共同ワークショップ
2013年03月07日 11:13
朱鞠内―道内でも有数の厳寒の地で、マイナス41.2℃という日本の最低気温の記録を持つ地である。朱鞠内はアイヌ語が変化したものでシュマ・リ・ナイ(石・高い・川)と解読されている。 この地で15年戦争下の…

青商会結成を迎えた青年と同胞たち、東阿地域同胞社会に新風を
2013年03月01日 10:16
大阪・東阿地域青商会(2月24日結成)は2月28日、結成後初の幹事会を行った。主な議題は、4月に行う総聯支部主催の花見を、青商会としてどのように主管し、盛り上げるかについて。青商会が結成されたことで、…