公式アカウント

同胞経済フォーラム2013、起業家魂に大きな刺激

KBSビジネスプランコンテストも開催 起業家応援同胞経済フォーラム2013「在日起業家魂に火をつけろ!」(主催=実行委)が14日、品川プリンスホテルで行われた。在日本朝鮮人商工連合会の李奉国会長をはじ…

「コリビジ近畿」が開校

東海、関東に続く3校目 次世代の同胞企業家、経営者の育成を目的とする「コリアンビジネススクール近畿」が開校した。2012年2月と今年6月にそれぞれ開校した東海、関東に続く3校目だ。 20日、大阪市の施…

〈特集・埼玉フォーラム〉埼玉県青商会が創った同胞社会の明日

1,032人が一つに 9月15日夜、「ウリ民族フォーラム2013 in 埼玉」の打ち上げ会場で、次回フォーラムの開催地となった長野県青商会の会長は、「(プレート受け渡しのため)舞台の袖で立っていたが、…

〈特集・埼玉フォーラム〉1千人の「万豊年」を終えて/ある実行委員の手記

ライトの落とされた会場内に軽快な音楽が響き出す。上がり始めた幕の隙間から、観客席を埋めたシルエットが見え始めた。 不思議と緊張はなかった。それよりもむしろ、舞台に上がった人々の熱気に頼もしさすら感じて…

〈特集・埼玉フォーラム〉埼玉県青商会の実践活動「KYC埼玉学園」

同胞社会と民族教育の未来を見据え、埼玉県青商会がフォーラムに向けて行った活動は主に3つ。スポーツと教育面での実践活動だった。フォーラム当日はこれらが実践レポート 「KYC埼玉学園」というクイズ形式で発…

兵庫で女性同盟OG会「ポッチュモニ」が結成、女性同盟と歩んだ半生

兵庫県における女性同盟活動を第一線で支えてきた同胞女性たちの会「ポッチュモニ(복주머니=福袋)」が11日に結成された。同日、神戸市内のホテルで行われた結成式と女性同盟兵庫OG大同窓会には、女性同盟顧問…

埼玉フォーラムまで1ヵ月/テーマは「同胞社会の万豊年(マンプンニョン)」

青商会の「ウリ民族フォーラム2013 in 埼玉」(9月15日)まで残り1カ月を切った。埼玉ではフォーラム開催を機に、埼玉県下で全組織、全同胞をあげて展開されている「埼玉サラン運動」(埼玉朝鮮初中級学…

フォーラムに向け変貌する地域同胞社会

埼玉の5地域青商会を訪ねて 実行委員会を組み、「ウリ民族フォーラム2013 in 埼玉」(9月15日)に向けた準備に余念がない埼玉県青商会。支部や分会の活動が活発で朝鮮学校の生徒数も維持されている埼玉…

京都・南で座談会/訪朝した市議と同胞ら

太陽節に際して朝鮮を訪問した民主党の安井勉京都市議との座談会が6月22日、15人の参加のもと、京都市内で行われた。

〈特集・在日同胞と食〉弁当にたっぷりの愛情込め/初級部新入生のオモニ・金里筍さん

金里筍さん(36)は、今年4月から長男の韓尚旼くんを都内にある朝鮮学校初級部に送っている。早朝6時に起きて、朝食や息子の支度を見るかたわら弁当を作るのが日課になった。「この生活サイクルには、もう慣れた…