
日本の人権問題解決に向け/国連勧告実現のための院内学習会
2021年06月02日 14:08
朝鮮学校問題についての報告も 「国連人権勧告の実現を!-すべての人に尊厳と人権を-」と題した院内学習会が1日、参議院議員会館で行われ、約70人が参加した。集会は「国連・人権勧告の実現を!」実行委員会が…

〈九州無償化裁判〉原告側弁護団が声明/最高裁の不当決定受け【全文あり】
2021年05月31日 16:08
“明らかな誤りだと確信” 朝鮮学校を高校無償化制度の指定対象から外したのは違法だとして、九州中高の卒業生ら68人が国に対し損害賠償を求めた訴訟で、最高裁第1小法廷(深山卓也裁判長)は5月27日付の決定…

〈高校無償化訴訟〉公正公平な判決求め、署名運動に拍車
2021年05月31日 13:52
“広島、まだ終わっていない” 2010年に始まった高校無償化制度の対象から朝鮮学校が除外されたのは違法だとして、各地の朝鮮高校卒業生らが原告となり行われている裁判と関連し、最高裁へ公正公平な判決を求め…

生徒らが安心して学べるよう/広島初中高にエアコンを!CFプロジェクト
2021年05月31日 11:09
創立75周年、同胞と日本人支援者らが共同で 広島初中高の教室にエアコンを設置するためのプロジェクトが、クラウドファンディング(CF)を通じて推進されている。プロジェクトは「広島朝鮮初中高級学校に充実し…

〈高校無償化訴訟〉九州、原告敗訴確定/卒業生らの上告棄却、最高裁
2021年05月30日 17:42
朝鮮学校を高校無償化制度の指定対象から外したのは違法だとして、九州中高の卒業生ら68人が国に対し損害賠償を求めた訴訟で、無償化除外を「適法」とした判決が確定した。 最高裁第1小法廷(深山卓也裁判長)は…

〈明日につなげる―無償化裁判がもたらしたもの―〉弁護士たちの思い・九州
2021年05月30日 09:17
違いを正し、「違い」を尊重する 無償化裁判という経験そして課題について、九州弁護団に携わる弁護士たちの声を紹介する。(まとめ・韓賢珠) 後藤富和弁護士 高校無償化裁判の原告となった子どもたちや、朝鮮学…

〈明日につなげる―無償化裁判がもたらしたもの―〉九州弁護団(下)
2021年05月30日 09:15
“転換の契機に” 2013年の提訴から8年。依然、司法闘争が続く九州では、同様に最高裁へ上告中の広島とともに、裁判支援を行う2地域の市民団体が中心となり、最高裁へ公正な判断を求める署名活動を展開してい…

〈人・サラム・HUMAN〉神戸初中アボジ会会長/李海敦さん(46)
2021年05月29日 15:56
つながりに魅了され 今年4月、神戸初中創立75周年記念事業のスタートを知らせた「共生の桜プロジェクト」。 運動場の人工芝化に伴い伐採する桜の木を、次世代へ繋いでいこうと企画された同プロジェクトは同校ア…
