公式アカウント

2021年度吹奏楽コンクール予選/各地で開催

ウリハッキョの名を胸に 2021年度吹奏楽コンクールの予選が各地で行われている。同コンクールは昨年度、新型コロナ蔓延防止の観点から中止になり2年ぶりの開催となった。予選には各地の朝鮮学校から6団体が参…

英検準1級に合格/東京中高・文景雅さん

東京中高・高級部3年の文景雅さんが、公益財団法人日本英語検定協会が実施する実用英語技能検定(英検)の準1級に合格した。 2021年度第1回試験を受験した文さんは、5月30日の1次試験と、その後の2次試…

変革に向けた始発点/神戸初中、運動場人工芝化を記念し竣工式

地域の拠点として、さらなる輝きを 神戸初中で18日、学校運動場の人工芝化を記念する完成披露竣工式が行われた。昨年から推進している学校創立75周年記念事業の一環だ。これに総聯兵庫県本部の金徹委員長、金輝…

中大阪ハッキョチャリティ講演会、143人で盛況/東成青商会が主催

地域盛り上げていきたい 大阪・東成地域青商会が主催する中大阪ハッキョチャリティ講演会「写真で見る日本では報じられない朝鮮の今」が16日、大阪市東成区の東成区民センターで行われた。当日は、万全の感染症対…

充実した学校生活を/大阪中高オモニ会

大阪中高オモニ会では、同校の学校行事における食事や物品の販売をはじめとした財政支援活動や継続的に行ってきた民族教育の権利を守るための活動に力を入れている。 2021年度同校オモニ会では、今年5月に行わ…

〈取材ノート〉少しずつ、着実に

6月中旬。その日はタイトなスケジュールだった。

東京第5初中学区朝青員ら、学校創立75周年に際し企画推進

創立記念Tシャツをプレゼント 東京第5初中が今年、創立75周年(4月8日)を迎えた。これに際し、東京第5初中学区(葛飾・墨田・江戸川)の朝青員らが創立75周年記念Tシャツを制作。14日、同校で贈呈式が…

“すべては子どもたちのために”/中大阪オモニ会

絵本の読み聞かせ、テイクアウト 中大阪初級オモニ会は「子どもたち、ウリハッキョ、同胞たちのために」をモットーに、物品販売をはじめとする財政活動や学校美化活動、古紙や空き缶の回収、学校の備品購入のための…