公式アカウント

大同窓会を終えて/実行委の声

22期、金正徳さん(56、連合同窓会会長) 学校を守り、歴史を継承していくという思いを持った卒業生たちの力を再確認した。 有名無実化していた連合同窓会を再スタートするきっかけとなった総会(昨年12月)…

山頂にこだまするコッポンオリの笑い声/大阪府青商会が朝高学区の子どもたちを招待

「生駒山上遊園地☆ISJスペシャル遠足」 大阪府青商会が主催する「生駒山上遊園地☆ISJスペシャル遠足」が4月23日、奈良県の生駒山上遊園地で行われ、同胞児童・生徒、保護者、スタッフら約1000人が参…

これからも不撓不屈の精神で/「火曜日行動」10周年

2012年4月17日から毎週火曜日に大阪府庁前で行われてきた「火曜日行動」が今年で10周年を迎えた。 「火曜日行動」は、朝鮮学校関係者、朝鮮学校を支援する市民団体、「朝鮮高級学校無償化を求める会・大阪…

同胞社会に笑顔と元気を/京都の地域青商会が主催

京都の伏見、洛南地域青商会が9、10日の連日で同胞イベントを企画。述べ360人が参加し盛況を博した。コロナ感染対策に万全を期しながら、青商会が子どもたちと地域同胞たちに笑顔と元気を届けた。

【1報】全世代が団結し躍動しよう/創立75周年記念大同窓会、広島初中高

広島初中高創立75周年記念大同窓会「躍動キャンパス」が17日、同校体育館で行われた。総聯広島県本部の呂世珍委員長、75周年記念事業実行委員会の李英一委員長、連合同窓会の金正徳会長をはじめとする同胞、児…

「オモニから伺う朝鮮学校のおはなし」/練馬区議・岩瀬たけし事務所が主催

先鋭化する差別/現場の声を届ける 「オモニから伺う朝鮮学校のおはなし~東海林勤さんを偲んで~」が3月26日、大泉教会で行われた。練馬区議会議員・岩瀬たけし事務所が主催したこの日の集いは14カ所でライブ…

使命と期待に応える決意/2022年度朝鮮大学校入学式

2022年度朝鮮大学校入学式が10日、同校講堂で行われた。総聯中央の朴久好第1副議長兼組織局長、宋根学副議長兼教育局長、姜秋蓮副議長兼女性同盟中央委員長、教職同中央の慎吉雄委員長、同校の韓東成学長、洪…

新たな未来への出発点/名古屋初級、新校舎への「入舎式」

名古屋初級の校舎移転に際し、3日、「入舎式」が行われた。 新たに建設された校舎で行われた式には、総聯愛知県本部の徐春元委員長、名古屋初級の金星年校長、「ミレ建設委員会」の黄充宏委員長、在校生と保護者、…