
“前を向いて闘っていきたい” /市民の会メンバーらの声
2022年11月11日 13:25
約3年ぶりに文科省へ要請 南の市民団体であるウリハッキョと子どもたちを守る市民の会(市民の会)が約3年ぶりに日本を訪問し、4日、文部科学省へ朝鮮学校に対する差別是正を求める要請を行った後、「金曜行動」…

「11・3憲法大行動」、国会前での集会に4,200人/朝大生も発言
2022年11月08日 15:49
戦前のありさまと今を問う 日本国憲法の公布日である11月3日、国会正門前では、憲法理念を基本に、個人の尊厳が守られる社会のあり方を求めた抗議集会「11.3憲法大行動」(主催=戦争させない・9条壊すな!…

〈第54回学生中央芸術コンクール〉日々の集大成に拍手喝采
2022年11月08日 14:20
第54回在日朝鮮学生中央芸術コンクールが3日~4日にかけて、東京朝鮮文化会館をはじめとする都内の各施設で行われた。各地の朝鮮学校生徒たちや指導教員、同胞、保護者らが参加した。

宇部―下関、ハルモニと電車に揺られて/山口初中の公開授業で
2022年10月31日 16:51
やっぱりウリハッキョで 公開授業に参加した保護者たちの中には、姜里優さん(初2)の母・田美倻さん(35)の姿もあった。里優さんは宇部から片道小一時間をかけて、祖母で美倻さんの母・姜好鮮さん(61)とと…

朝鮮学校をもっと身近に/山口初中で公開授業
2022年10月31日 16:43
コロナ禍を経て3年ぶりに 山口初中で10月22日、3年ぶりの公開授業が行われた。同校では2019年度まで、地域の日本市民らを対象に毎年、公開授業が行われてきたが、新型コロナウイルス感染症拡大の影響で中…

全国弁護士フォーラム/パネルディスカッションから
2022年10月28日 11:21
社会を覆う“回復責任への無自覚” 10月22日、東京中高の多目的ホールでは、昨年終結した高校無償化からの朝鮮学校排除に関する裁判運動を総括するため、初となる全国弁護士フォーラムが開催された。東京がメイ…

スクールバス購入で支援募る/尼崎初中がCF開始
2022年10月27日 14:12
昨年に学校創立75周年を迎えた尼崎初中で、スクールバス購入のためのCF(クラウドファンディング)が展開されている。 現在145人の児童・生徒が通う同校では、近年、児童らを送り迎えするスクールバスが老朽…

今も変わらぬウリハッキョへの思い/東京第9初級創立75周年記念
2022年10月22日 09:00
土地購入及びタイムカプセル公開記念式典 東京第9初級創立75周年記念土地購入及びタイムカプセル公開記念式典が8日、同校多目的ホールで行われた。在日本朝鮮商工連合会の朴忠佑会長、同校学区の総聯支部委員長…