公式アカウント

〈教室で〉北海道初中高 数学担当・朴大宇教員

45分間に託された無限の可能性 涼しい風が通り抜ける教室の窓の外には、閑静な住宅街と緑が生い茂った山並が広がる。そんな自然に囲まれた北海道朝鮮初中高級学校の一角にある中級部3年の教室では、数学の授業が…

〈教室で〉九州中高 英語担当・李昌導教員

多角的な視野、発信する力育てたい 「Good morining, class.」「Good morning, Mr.Kim.」「How are you, today?」「I’m fine …

〈教室で〉東京中高 中級部 家庭・崔誠圭先生

実践・体験通して身につく力 東京朝鮮中高級学校(東京都北区)の多目的室には、小麦粉、ニラ、ニンジン、サラダ油、塩、しょうゆ、酢などの食材と調味料の他に、まな板、包丁、フライ返し、泡立て器、ピーラー、ガ…

〈高校無償化〉神戸朝高3年生がビラ配り、「胸張って卒業したい」

神戸朝鮮高級学校の3年生たちが3日朝、垂水、新長田、三宮駅前で、朝鮮学校への「高校無償化」即時適用を訴えた。生徒らは6日に卒業式を迎える多忙な時期にもかかわらず、民族教育の正当性を日本政府に認めさせ、…

「高校無償化」2.26大集会、2千余人が東京・渋谷周辺をデモ

粘り強くたたかい抜く 「2.26朝鮮学校への『無償化』即時適用を求める大集会」が2月26日、東京の代々木公園野外ステージで行われた。東京で行われる大規模なものとしては4回目となった今回の集会には、32…

〈高校無償化〉市民がハンスト、朝鮮学校への即時適用訴え

朝鮮学校への「高校無償化」即時適用をもとめる大集会開催(26日、東京)に呼応し、兵庫県宝塚市では日本市民と同胞らが26日午前9時から午後9時まで宝塚駅で座り込み、朝鮮学校への「高校無償化」即時適用と大…

〈教室で〉西東京第2初級 体育担当・金将志先生

レベルに合わせた細やかな指導 近年、日本の子どもの体力は、1985年頃から長期的に低下傾向にあるとともに、体力が高い子どもと低い子どもの格差が広がっているという(文部科学省「体力・運動能力調査」より)…

〈教室で〉福岡初級幼稚班 主任・梁静美先生

リトミックで創造力を 福岡市東区和白の丘陵地に位置する福岡朝鮮初級学校は、日本各地にあるウリハッキョのなかでも、もっとも美しい自然の景勝に恵まれた学校の一つであろう。玄界灘と博多湾という2つの海に囲ま…