
子どもたちの心の成長を/第50回を迎えた学美展
2024年02月20日 14:15
第50回在日朝鮮学生美術展が神戸展(昨年9月6~10日)を皮切りに各地12カ所で開催されている。1970年の初開催から50回目の節目を迎えた同展は、朝鮮学校に通う児童・生徒たちの等身大の姿を、作品を通…

言語素養を発揮/23年度在日朝鮮学生中央口演大会
2024年02月20日 13:07

【連載】「育つ力~いまを支える人々が語る民族教育~」/Episode4・静岡初中 民族教育支援事業
2024年02月20日 09:20

【連載】「育つ力~いまを支える人々が語る民族教育~」/Episode3・東京第4初中 児童募集事業
2024年02月08日 09:00
”一つの支部に一つの学校” 総聯足立支部管下に位置し、「一つの支部に一つの学校」の思いを地域同胞社会が共有する東京第4初中。45年に創立し、来年創立80周年を迎える同校には、学生数の減少を始めとする困…

“愛族愛国運動を先頭で主導“/青商会中央幹事会第27期第1回会議
2024年01月31日 12:17
在日本朝鮮青年商工会(青商会)中央幹事会第27期第1回会議(1月27日、朝鮮商工会館)には、総聯中央の趙一●(「行」の間に「冫」)副議長と玄大植経済局長、中央青商会の金敏寛会長、崔炳琥直前会長をはじめ…

KYC 賞獲得競争に決起/青商会中央幹事会第27期第1回会議
2024年01月31日 12:17
在日本朝鮮青年商工会(青商会)中央幹事会第27期第1回会議が1月27日、中央常任幹事らと各地方の会長、幹事長ら60余人(オンライン含む)の参加のもと朝鮮商工会館で開かれ、第27期事業計画とKYC 賞獲…

東西で教育研究集会/各校教員686人が参加
2024年01月27日 06:30
民族教育のさらなる発展へ 2023年度教育研究集会が20、21日に行われた。東日本(東京中高)と西日本(大阪中高)で行われた同集会に、各地の朝鮮学校から総勢686人(東日本315人、西日本371人)の…

〈教育研究集会2023〉民族性、少人数授業、学生支援などテーマに
2024年01月27日 06:30
より良い教育の在り方を模索 20、21日の2日間にかけて行われた「2023年度朝鮮学校教員たちの教育研究集会」。東日本と西日本の地方別に開催された今回の集会には、日本各地から教員や学校関係者ら総勢68…

【連載】「育つ力~いまを支える人々が語る民族教育~」/Episode2・九州初中高幼稚班オモニ会
2024年01月26日 09:35
新たな校史と足並み揃え 九州地方での民族教育史は、1945年の祖国解放直後から今日まで脈々と受け継がれてきた。56年の創立以来、日本の西端で民族教育を長年にわたり支えてきた九州中高は、昨年度、敷地内に…

民族教育の発展見守る桜の木/愛妻への思いを胸に寄贈
2024年01月21日 09:00
昨年11月から今年の1月にかけて愛知中高と京都初級の敷地に11本の桜の木が植えられた。地に根を張り、数々の枝から綺麗な花を咲かせる桜のように、異国の地に根差した民族教育が花開き続けるように-。2校の朝…