
東京第9初級入学式/地域同胞と日本市民が祝福
2013年04月09日 13:16
東京朝鮮第9初級学校の入学式が7日行われ、総聯東京都本部関係者をはじめ、総聯中杉、新宿、渋世支部の各団体役員、「阿佐ヶ谷朝鮮学校サランの会」(以下、「サランの会」)の関係者、保護者と在学生、新入生を含…

〈高校無償化〉大阪で第1回口頭弁論
2013年03月29日 14:31
「国の『いじめ』、公正な判断を」 朝鮮学校への「高校無償化」制度適用の義務付けを求め、大阪朝鮮学園が国を相手に起こした行政訴訟の第1回口頭弁論が13日、大阪地裁大法廷で行われた。

「みんなの手で朝鮮学校守ろう」/近畿の同胞、市民ら2,500人がパレード
2013年03月26日 11:34
近畿地方の同胞、日本市民約2,500人による集会とパレード、「朝鮮学校への『高校無償化』適用 自治体補助金の再開・復活を求める『朝鮮学校ええじゃないか! 春のモア・パレード』」が24日、大阪市で行われ…

福島初中卒業生ら、後輩たちに1日旅行プレゼント
2013年03月25日 16:15
福島朝鮮初中級学校の第32期卒業生たちが、同校生徒たちに「東京ディズニーシー1日旅行」をプレゼントした。生徒たちは2月13日、教員、卒業生らと共に同テーマパークを訪れ、アトラクションやショッピングを楽…

多文化共生の神奈川を!3.19県民集会/補助金復活を知事に訴え
2013年03月22日 14:46
「多文化共生の神奈川を!3.19県民集会」が19日、横浜市にある開港記念会館ホールで行われ、神奈川朝鮮学園への補助金復活を神奈川県知事に訴えた。 神奈川県内の日本市民、同胞たち300余人が参加したこの…

北海道初中高で詩人らによる特別講演
2013年03月21日 11:08
元朝鮮学校教員の許玉汝さん、詩人の河津聖恵さんによる詩の創作や朝鮮語についての特別講演が10日、北海道朝鮮初中高級学校で行われた。

〈教室で〉東京朝鮮第6初級学校付属幼稚班 梁美華教員
2013年03月19日 11:03
「朝鮮の子どもに育てたい」 子どもたちにとって「遊び」は、言わば「学び」でもある。子どもたちはさまざまな遊びを通して成長していく。中でも「お店屋さんごっこ」は、お客さんが喜ぶ商品を作る想像力と創造力を…

〈第35回コッソンイ〉中級部3年・作文部門 1等作品「美しさ」
2013年03月15日 14:43
京都朝鮮中高級学校 中級部3年 金香弥 花咲きそめん はまなすの 丘に眠れる浮き島よ 碑のうえに頭垂れ かの日偲びつ 遠い影 ああ 我が故郷 ふるさとへ 逸る心の流れかし 恨みは深き舞鶴よ アリラン …