
〈高校無償化〉九州弁護団・服部弘昭団長、明らかな教育侵害に共闘の意思
2013年12月21日 09:53
「高校無償化」制度から朝鮮学校だけが除外されている問題で今月19日、大阪、愛知、広島に続き九州でも国賠訴訟が提起された。原告となっているのは、九州朝鮮中高級学校の生徒と制度の適用対象となっていた201…

山口同胞たちの抗議集会、県議と団体代表ら参加
2013年12月19日 11:00
「補助金復活まで共にたたかおう」 山口県補助金対策委員会は11日、今年の補助金要求行動の締めくくりとして、35回目となる座り込みを実施し、旧県庁の議事堂で「補助金復活を要求する山口同胞抗議集会」を開い…

「121人の気持ちを一つに」/2014年迎春公演出演する児童・生徒
2013年12月18日 09:46
子どもたちを応援 【平壌発=李東浩】「2014年学生少年たちの迎春(ソルマジ)公演」に出演する第28回在日朝鮮学生少年芸術団が平壌に到着してから約2週間が経ち、公演練習がいよいよ本格化している。 公演…

「無償化」運動に国際連帯、朝鮮学校支援、米国にも波及/「全国交流会」
2013年12月17日 15:49
対日「圧力」に期待 「高校無償化」制度から朝鮮学校のみを除外し、それに端を発し東京、大阪をはじめ各自治体が補助金を停止している問題で、日本市民の抗議の輪が大きな広がりを見せるなか、米国を中心とした国際…

〈コリアン学生学術文化フェスティバル2013〉シンポジウムなど多彩な交流
2013年12月16日 16:10
無関心、無知は罪 コリアン学生学術文化フェスティバル2日目、教室では日朝フレンドシップシンポジウム(主催=朝日・日朝大学生友好ネットワーク)が行われ、朝大生、留学同、日本の学生など約80人が参加した。…

川崎市で補助金支給求め署名提出/「子どもたちへのいじめ、見過ごせない」
2013年12月16日 16:06
神奈川県川崎市の福田紀彦市長が10日、市内の朝鮮学校への補助金不交付を明らかにしたことを受け、「おおひん地区から、朝鮮学校補助金不支給に反対する2000人署名活動実行委員会」のメンバーや同胞が13日、…

鶴見幼稚園創設60周年記念式典、「地域の宝守りぬこう」
2013年12月11日 09:02
鶴見朝鮮幼稚園(神奈川県横浜市)創設60周年を記念する式典と祝賀宴が8日、鶴見地域の活動家と同胞、歴代の園長や新校舎建設に携わった同胞関係者、そして日本の朝鮮学校支援団体メンバーなど170余人の参加の…

埼玉県青商会の委託論文分科、民族教育でのICT活用
2013年12月10日 13:28
朝鮮大学校で7、8の両日にかけて行われたコリアン学生学術文化フェスティバルでは、埼玉県青商会が委託した「朝鮮学校の教科指導におけるICT(情報通信技術)活用に対する論文」が8編発表された。 今年9月の…