公式アカウント

〈高校ラグビー〉大阪第2予選・大阪朝高が準優勝、「全国大会」連続出場ならず

第95回全国高等学校ラグビー大会大阪府予選・第2地区決勝戦が15日に近鉄花園ラグビー場第1グラウンドで行われ、大阪朝高が大阪桐蔭と対戦し健闘するも7-13で敗れ、準優勝となった。 (朝鮮新報)

東京朝高ラグビー部、「全国」初出場/創部以来40年ぶりの快挙

全同胞に大きな力と勇気 東京朝鮮中高級学校高級部ラグビー部が1975年の創部以来初となる「全国大会」出場を決めた。8日、東京・秩父宮ラグビー場で行われた「第95回全国高等学校ラグビーフットボール大会」…

第44回在日朝鮮学生美術展で最優秀クラブ賞を初受賞/九州中高美術部

「導かないように導く教育」/困難超える大きな力に 今年で44回目を迎えた在日朝鮮学生美術展(以下、学美)の内、優秀な成績をあげた美術クラブに与えられる「最優秀クラブ賞」が九州中高・中級部に授与された。…

【速報】高校ラグビー・東京第2予選、東京朝高が優勝/初の全国大会出場へ

第95回全国高校ラグビー大会東京都予選・第2地区決勝戦が8日に東京の秩父宮ラグビー場で行われ、東京朝高が29-10で明大中野を下し、初優勝を果たした。 これにより、東京朝高は初の「全国大会」出場を決め…

「焼肉に近いのはステーキか?ラーメンか?」/埼玉県青商会主催の特別授業

埼玉初中の中3生徒対象に 埼玉初中の中級部3年生(32人)を対象とした特別授業が10月24日、同校で行われた(主催=埼玉県青商会)。この特別授業は3回目で、今回の講師は、朝鮮大学校経営学部の趙丹准教授…

東京第1初中児童たちのサッカー交流

グラウンドで体感した“私の祖国” 【平壌発=金志永】「短い期間だったけれど、多くの体験をした」。 今年8月に行われた第37回在日本朝鮮初級学校中央サッカー大会(コマチュック大会)本選部門1部で優勝した…

〈東北初中ハッキョ便り 6〉セッピョル

2014年の夏、第36回在日朝鮮初級学校学生中央サッカー大会(通称:コマチュック)での台風の目は間違いなく「セッピョル」であった。 「セッピョル」とは北海道、東北、福島、新潟、群馬、栃木、茨城の各ハッ…

長野青商会主催「メアリプロジェクト2015・秋」/朝鮮大学校で開催

子どもたちの夢を応援 長野、静岡、四日市、岐阜、栃木、茨城の朝鮮学校中級部3年生を対象にした「メアリプロジェクト2015・秋」が9月25〜26日、朝鮮大学校で行われた。 メアリプロジェクトとは、「ウリ…