
〈2016年度口演大会・東日本〉“代を継いで勝利を勝ち取ろう”/高級部スピーチ部門優秀作品(東京中高)
2017年02月17日 15:46
「私は確信します。私たちの小さな一歩が、勝利へと繋がる大きな一歩となることを。皆さん、希望を持ち、力を合わせて勝利を勝ち取りましょう」 東日本大会の優秀作品発表会のなかでも、ひときわ大きな拍手をもらい…

授業を通じた交流も/日朝教育シンポ・日朝教育交流のつどい
2017年02月17日 11:47

第18回日朝教育シンポおよび第43次日朝教育交流のつどい、東京中高で開催
2017年02月17日 11:38

〈2016年度口演大会・東日本〉ハルモニの「魔女料理」/李莉英(初6・静岡初中)
2017年02月17日 10:01
静岡初中に通う李莉英さんには悩みがある。それは「魔女料理」が食べられないこと。 莉英さんの家では、仕事で帰りの遅いオモニの代わりに、ハルモニが晩御飯を作っている。 莉英さんが学校から家に帰り、玄関の戸…

〈2016年度口演大会・西日本〉表情と「間」で笑いを生む/南大阪初級、漫才「小さくても唐辛子」
2017年02月15日 19:59
大阪・池田市民文化会館で行われた在日朝鮮学生中央口演大会(西日本大会)の漫才部門(初級部)では8校の児童たちが審査を受け、見事、南大阪初級の男子児童3人による「小さくても唐辛子」が金賞(優秀作品)に輝…

朝鮮語、英語でイキイキ表現/2016年度在日朝鮮学生中央口演大会
2017年02月14日 16:17
2016年度在日朝鮮学生中央口演大会(西日本大会)が10日、大阪の池田市民文化会館で行われた。 西日本大会には、愛知、大阪、神戸、京都、広島、九州朝高と学区内の初中級学校の計30校から児童・生徒ら26…

多方面から見ることの大切さ/第3回東京中高学区「やさしいウリハッキョづくり研究会」
2017年02月14日 11:09
東京中高(高級部)を学区とする都内と埼玉、千葉の朝鮮学校教員たちで作られた「やさしいウリハッキョづくり研究会」では、2016年度、同胞専門家を交えて3回の学習会を催してきた。研究会は13年に発足した学…

不登校をテーマに語り合う/第3回東京中高学区「やさしいウリハッキョづくり研究会」
2017年02月14日 11:07
障害に限らず、精神的な不安や心理的なストレスを抱える児童・生徒への理解や関わり方を学ぶための、東京中高学区教員たちの学習会が4日、東京中高で開かれた(写真)。午後6時から開かれた学習会には、学区内から…

〝権利踏みにじる差別そのもの〟/神奈川朝鮮学園が記者会見
2017年02月13日 16:48
県の補助金支給見送りを受け 神奈川県の黒岩祐治知事は8日、平成28(2016)年度分を「留保」としている学校法人神奈川朝鮮学園の保護者に対する補助金の平成29年度当初予算案への計上を見送ることを発表し…

大阪地裁判決を非難、朝鮮法律家委員会代弁人が談話
2017年02月13日 15:22
“不当な差別直ちに中止せよ” 大阪朝鮮学園が大阪府・市に対して補助金不支給決定の取り消しなどを求めた裁判で、大阪地方裁判所が不当判決を下したことと関連し、朝鮮法律家委員会代弁人は7日、これを糾弾する談…