公式アカウント

美しい生きざま後世に/元ハンセン病患者・盲目の歌人の金夏日さんへウリハッキョ教科書贈呈

不屈の精神を学ぶきっかけに 朝鮮学校の教科書編纂委員会による、元ハンセン病患者で盲目の歌人である金夏日さん(90)への教科書贈呈式が11日、群馬県草津市の栗生楽泉園で行われた。 以前、本紙連載「生涯現…

第15回ヘバラギカップ/男子、西東京第2が2連覇、女子、横浜初級が初優勝

23チーム、約240人の選手が熱戦 第15回在日本朝鮮初級学校学生中央バスケットボール大会「ヘバラギカップ(主催=在日本朝鮮人バスケットボール協会)」が3日~5日にかけて東京中高で行われた。 19校か…

ワクワク、ドキドキ朝大見学/都内の朝鮮初級部生たち

歴史、自然、体験など盛りだくさん 朝鮮学校初級部5年の「国語」の教科書には、「朝鮮大学校」という題目の教材がある。紀行文形式で書かれたこの教材には、西武線「鷹の台」駅から朝大へ向かう道のりから、緑に包…

朝・日の選手が切磋琢磨/兵庫でコルムカップ、19チームが熱戦

朝・日の初級部、小学校生徒たちを対象にした「第5回兵庫コリア・コルム(歩み)カップ」(主催=一般社団法人兵庫県朝鮮サッカー協会)が7月27、28日にかけて、兵庫県芦屋市の芦屋中央公園多目的人工芝グラウ…

勝利を目指し世論の喚起を/無償化判決を前に東京で学習集会

「東京判決を前に~広島・大阪判決を考える学習集会~」が7月30日、東京中高多目的ホールで行われた。集会は、「『高校無償化』からの朝鮮学校排除に反対する連絡会」、東京朝鮮高校生の裁判を支援する会、東京朝…

〈大阪無償化裁判〉信念が司法を動かす/興奮に包まれた「歴史的な日」

思いをこめて徹夜の末に完成させた文章。その半分以上のシナリオを消しゴムで消すはめになってしまった。どのような心境であっただろうか。大阪朝高のある生徒は「最高の気分です」と満面の笑みをこぼした。 大阪無…

【投稿】みんなが家族のように/荒井由美

長野初中運動会に参加して 6月10日、長野初中と付属幼稚班の2017年度運動会が行われた。会場の校庭にはテントが張られ、家族の皆さんがところ狭しと座っていた。 幼稚班から中級部まで60人あまりの園児、…

2年ぶり7回目の近畿大会出場へ/東大阪中級サッカー部

東大阪中級サッカー部が2年ぶり7回目の近畿大会出場を決めた。 15日から行われた大阪中学校サッカー選手権中央大会(府大会)で同部は、豊中市立第二中(1回戦)に4-0、河内長野市立千代田中(ベスト16リ…