公式アカウント

【写真特集】第9回セッピョル学園、茨城で

茨城朝高学区6校(茨城初中高、栃木初中、群馬初中、東北初中、福島初中、新潟初中)及び北海道初中高、各地方の青商会が主催する「第9回セッピョル学園『サラン(愛)+ウスム(笑顔)=セッピョル』」が6月16…

補助金停止に歯止めを/無償化連絡会、文科省に質問状

朝鮮学校への補助金自粛を求めた「3.29通知」(2016年)をめぐって「『高校無償化』からの朝鮮学校排除に反対する連絡会」が文部科学省に質問を提出。その回答が15日、文科省大臣官房国際課国際交流企画室…

デジタル教科書(試作品)を使った授業がスタート/全国8つの研究校で

東京第6初級・4年をたずねて 今年1月、東京と大阪で開かれた朝鮮学校教員たちの教育研究集会では、来年度から使用が見込まれている初4国語のデジタル教科書の試作品が公開され、参加者たちの注目を集めた。この…

〈民族教育と歌 12〉抵抗の歌声と共に(最終回)

「1949年11月5日、朝の10時を迎える頃です。林先生が各教室を周り、ウリハッキョに閉鎖令が来たとおっしゃいました。(中略)4年生の教室からは人民抗争歌をうたう声が聞こえます。6年生たちは緊急会議を…

〈それぞれの四季〉“一歩踏み出す勇気”/白未聖

今回最後となった「それぞれの四季」の執筆。朝大時代、舞踊部の先輩でもあったオンニからの依頼で書くことになったのだが、最初はこんな私に何が書けるだろうかと悪戦苦闘したものだ。執筆過程は、色々悩むことも少…

注目集めたユニークな企画/東京中高文化祭の会場で

11日に行われた東京中高文化祭で特に目を引いていたのが「カッパ」だ。何匹ものカッパが会場内を歩き回り、参加者たちの「夢」を聞いてまわっていた。 その正体は、アーティストの遠藤一郎さんを中心とした「カッ…

生徒が広げる友好の輪/東京中高文化祭「アンニョンハセヨ2017」

東京中高文化祭「アンニョンハセヨ2017」が6月11日、同校で行われ、1500余人の参加者でにぎわった。 「また来たい」 今年のテーマは「きっと好きになる、朝鮮学校」。文化祭を通して「朝鮮の文化、そし…

Stranger 東京中高文化祭で“謎”を迫う!/北岡裕

幻のアッパ丼、オンマ丼 ガンガン冷え冷え! 「ガンガン冷え冷えです!」。このことばをその日、朴鍾徳くんは何度口にしたのだろう。ジュースを売り捌き、ぼくの飲みかけの缶コーヒーまで氷水に浸そうとする。「お…