公式アカウント

〈声よ集まれ~裁判闘争の現場で 3〉足腰の強い運動に/愛知・原科浩さん

1980年代の指紋押捺拒否裁判に携わった後、1990年代末に朝鮮学校卒業生の大学受験資格問題について知る。当時の勤め先、名古屋大学でも入学希望者が門前払いに。教育者としてその事実を知らずにいたことを恥…

〈特集・ウリハッキョの今〉北大阪朝鮮初中級学校/私たちの貴重なチェジャリ

JR「新大阪」駅から京都方面に約1キロ、新幹線の車窓から見える場所に立派な校舎がある。大阪・北大阪地域の民族教育機関である北大阪初中(梁猛志校長、金充雄教育会副会長)だ。新幹線から見える同校は、朝鮮の…

〈発掘!ウリハッキョ自慢 5〉空手教室/四国初中

「礼に始まり礼に終わる」 「トゥロガゲッスンミダ!」 可愛らしく元気な声につづいて、空手道着を身につけた四国初中の初級部生が教室に入ってきた。高砦邦さん(1年)と高美稀(2年)さん。道着のサイズは少し…

夢と希望が詰まった未来へ/北九州初級創立50周年記念金剛山歌劇団チャリティーコンサート

北九州初級創立50周年記念金剛山歌劇団チャリティーコンサート「黄金の遺産~Korean ルネッサンス~」が13日、アルモニーサンク北九州ソレイユホールで行われた。同公演を総聯福岡県本部の李周学委員長、…

4年ぶりの選抜大会出場へ/大阪朝高ボクシング部の梁章太選手

大阪朝高ボクシング部の梁章太選手(高1、ライトウェルター級)が「第29回全国高等学校ボクシング選抜大会兼JOCジュニアオリンピックカップ」(来年3月20~24日、宮崎県の宮崎市総合体育館)に出場する。…

〈学生芸術コンクール2017〉朝鮮の楽器を奏で、歌う喜び/山口初中カヤグム部

山口初中のカヤグム部では伝統的に中級部に混ざり、初級部の児童らがコンクールに参加している。今年もカヤグム併唱に、去年と同じ中2が2人、初6が2人の4人のメンバーで参加した。 去年のカヤグム重唱の結果は…

〈学生芸術コンクール2017〉「未来」を切り開いていく主人公たち/東大阪中級舞踊部

1957年、異国の地で学ぶ朝鮮人子弟たちへ祖国から教育援助費と奨学金が送付され60年。 今年舞踊部門を彩ったのは、祖国への感謝の思いやウリハッキョで学ぶ誇り、高校無償化など複雑な社会環境の中でも、朝鮮…

〈学生芸術コンクール2017〉「ウリ」の存在、日本社会に訴える/京都中高吹奏楽部

総勢325人の生徒児童たちが参加した洋楽器部門。巧みな手さばきで観客を魅了した打楽器重奏など、会場を沸かせる京都中高吹奏楽部の姿があった。今年同校は、3年連続となる優秀作品発表会の舞台で堂々のラストを…