公式アカウント

創立100周年へ力を一つに/中大阪初級創立70周年記念大同窓会

「中大阪初級創立70周年記念大同窓会フェスタ2017」が10月29日、同校で行われ、総聯大阪府本部の夫永旭委員長、本部管下総聯支部委員長たち、府内の朝鮮学校校長ら、同校の金采玹校長と歴代校長、教育会会…

〈声よ集まれ~裁判闘争の現場で 1〉「逆転勝利」へ動き出す/広島・李美恵さん

朝大を卒業し、山口朝高と宇部初中で教壇に立った。心の中には今でも当時の生徒たちがいる。彼らに恥じないように生きよう。ウリハッキョを守るために全力を注ごう。広島初中高のの保護者となり思いはいっそう強くな…

「朝鮮学校を支援する全国ネットワーク」総会開催/来年2月に全国行動提起

確実に広がる朝鮮学校支援の輪 「朝鮮学園を支援する全国ネットワーク」(以下、全国ネット)2017年総会が26日、東京・千代田区の連合会館で行われ、全国各地の支援団体の代表、朝鮮学校の教職員、関係者など…

〈特集・ウリハッキョの今〉中大阪初級/インタビュー・李昶林さん

“学校のために何かしようや” 鶴橋駅ガード下の串焼き店「茂利屋」を営む。中大阪初中(当時)、大阪朝高、朝大を卒業して大阪で働き始めたが、同胞組織との関連は薄かった。 きっかけは8年ほど前に浮上した中大…

〈特集・ウリハッキョの今〉中大阪初級/インタビュー・鄭秀姫さん

もらった愛を次の世代へ 女性同盟東大阪南支部の委員長を務める。東大阪初級の前身である布施朝鮮初等学校に通い、中大阪初級の前身である大阪市立西今里中学校に入学。2年のころは生徒が多すぎて運動場に建てられ…

〈特集・ウリハッキョの今〉中大阪初級/70年機に愛校心をもう一度

大阪市「緑橋」駅から徒歩数分の場所で70年前、中大阪初級の歴史は始まった。西今里にまかれた民族教育の種は、今日に至るまで「東成朝鮮学園」「ソグムリ・チュンハッキョ」と名前を変えながらも同じ場所で育ち続…

逸材たちが火花散らす/朝大で第2回クイズ王決定戦

朝青が主催する第2回在日朝鮮学生少年団「クイズ王決定戦~私たちの勝利は科学だ!~」の本選が21日、朝大で行われた。本選には各学校別の予選(7月)で最も成績の良かった初級部生44人、中級部生28人が集結…

朝鮮・台湾間学術交流のきっかけを/国立台北教育大学・楊孟哲教授が朝鮮大学校訪問

国立台北教育大学の楊孟哲教授が10月13日、朝鮮大学校を訪問した。 植民地時代の美術教育学を専攻し、東アジアの歴史文化について研究している楊教授は昨年11月より3回、台湾大学をはじめさまざまな大学の教…