公式アカウント

〈人・サラム・HUMAN〉埼玉初中/姜英愛さん

初1で英検2級に合格 今年の3月、初級部1年生ながら実用英語技能検定(英検)の2級に合格した。高校卒業程度のレベルで、この年齢での合格は稀だ。

〈大阪補助金裁判〉“植民地主義的な不当判決”、最高裁に上告を/高裁が学園の請求を棄却

学校法人大阪朝鮮学園が原告となり、大阪府と大阪市が朝鮮学校に対する補助金不交付決定の取り消しと交付の義務づけなどを求めた裁判(以下、大阪補助金裁判)の控訴審判決が20日、大阪高裁で言い渡された。高裁は…

〈発掘!ウリハッキョ自慢 7〉コンピューター授業/名古屋初級

皆が情報社会の主人公に タワーズに大ナゴヤビルディング、ミッドランドスクエアにモード学園…その裏側ではリニアモーターカーの開発が急ピッチに進む名古屋駅。そこから徒歩10分の所に位置する名古屋初級の4階…

圧巻の公演に感動の涙/日本人士が見た千葉初中芸術発表会

千葉初中芸術発表会が2月24日、千葉市美浜文化ホールで行われた。 約250人の観覧者らは、子どもたちの民族性あふれる公演に魅了され、大きな拍手を送った。 昨年度までこの行事は、「千葉市外国人学校地域交…

全経簿記1級を取得/神戸朝高の文瑛順さん

2月18日、神戸朝高の文瑛順さん(高3)が公益社団法人全国経理教育協会が主催する全経簿記1級試験に挑戦し、見事合格した。 全経簿記1級は会計学と工業簿記の計2科目からなる資格で、文さんは両方に合格し、…

激動の時期の門出を祝う/朝鮮大学校第60回卒業式

朝鮮大学校の第60回卒業式が11日、同校講堂で行われた。総聯中央の許宗萬議長、裵益柱副議長、姜秋蓮副議長兼女性同盟中央委員長、宋根学教育局長、同校の張炳泰学長と教職員、在校生、そして卒業生と保護者ら約…

〈生徒数増加活動に尽力する同胞たち 3〉神戸初中学区・女性同盟支部子育て支援部

地道な活動で明るいハッキョを 神戸初中は児童、園児数の減少傾向を克服し、17学年度より5人多い138人の全校生数で新学年度のスタートを切る。成果の要因の一つには同校学区の女性同盟支部の地道な活動が挙げ…

〈声よ集まれ~裁判闘争の現場で 15〉孫が通えるウリハッキョを/愛知・許淑禮さん

「子どもたちが原告に? 絶対イヤ。ありえんわ」 7年前、愛知で無償化裁判を行うという話を初めて聞いた時の第一印象だ。