
【座談会】朝大・教育学科が、来春入学生から男女とも4年制に
2018年11月19日 10:47
心理学、教育学、早期英語、ICT教育/さらなる学業の充実目指す 朝鮮大学校教育学部教育学科が、2019年4月の入学生から男女ともに4年制となる。主に朝鮮学校の初級部教員となるべく人材を育成することを目…

〈特集・ウリハッキョの今〉愛知中高/インタビュー・申香淑さん
2018年11月17日 11:47
中高への純粋な気持ち オモニ会の会長をしてくれと頼まれたとき、最初は正直「中高の会長はさすがに荷が重い」と感じた。何より、愛知中高が無償化裁判を抱えているのが、不安の一番の種だった。自分が会長の役割を…

〈特集・ウリハッキョの今〉愛知朝鮮中高級学校/70周年、新たな出発点につなぐ
2018年11月17日 11:45
名鉄「中京競馬場前」駅を降り、長い坂道を登ると、丘の上にどっしりと構えた愛知中高が顔を出す。 祖国の分断、日本社会における差別を振り払い、6度の校舎移転を繰り返しながら、そして現在は高校無償化裁判を行…

守ろう! ウリハッキョ! 10.24決起集会/大阪・生野西支部に113人
2018年11月08日 12:09
10月24日、生野西支部4階ホールで「守ろう! ウリハッキョ! 10.24決起集会」が、同胞、大阪第4初級の保護者、教員、団体、日本人など113人の参加の下で開催された。 この日の集会は、大阪第4初級…

第51回在日朝鮮学生中央芸術コンクール/東京で
2018年11月07日 12:22
1356人が熱い競演 第51回在日朝鮮学生中央芸術コンクールが10月31日から11月2日までの3日間、東京朝鮮文化会館と都内施設で行われた。 声楽、民族器楽、洋楽器、舞踊の4部門に分かれ開催されたコン…

故・張炳泰先生を偲んで/洪南基
2018年11月06日 15:49
朝鮮大学校学長を務められた張炳泰先生が去る9月28日に亡くなられました。享年76歳でした。2月に朝鮮大学校の朴英植理事長が亡くなったばかりなのに、大学を献身的に支えて来られたお二人が続けてお亡くなりに…

〈東京無償化裁判〉控訴審判決集会で1100人が声をあげる
2018年11月01日 15:47
最高裁で必ずや逆転勝訴を 東京無償化裁判控訴審判決(10月30日、東京高裁)後、「北とぴあ」(東京都北区)で判決集会が行われた。会場は1100人の参加者たちで埋め尽くされた。 予想だにしない、まさかの…

〈東京無償化裁判〉“最後の最後で逃げた”ヘイト判決/元生徒の主張、全面棄却
2018年10月31日 09:45
朝鮮学校を高校無償化制度の指定対象から外したのは違法だとして、東京中高高級部の元生徒61人(提訴時は62人)が、国に対し国家賠償を求めた訴訟の控訴審判決が30日、東京高裁であった。 高裁は、「不指定処…