公式アカウント

〈特集・ウリハッキョの今〉奈良初中/試練を力に明るい未来へ

「奈良ハッキョありがとう」「奈良ハッキョ大好き」 奈良初中の教室の黒板には、今から11年前、卒業生たちが残した筆跡が現在もそのまま残されている――。 かつて朝鮮半島からの渡来系技術者たちが大きな役割を…

「最後まで闘い抜く」/「金曜行動」、今年も

昨年に続き米大生も参加 朝鮮大学校学生らによる高校無償化の適用を求めるアクション「金曜行動」が今年も行われている。1月17日の「金曜行動」には朝大生の他、東京中高生徒、同胞、日本市民ら150人以上が参…

〈ヘイトの時代に 8〉襲撃事件10年、京都で集会

「暗闇」の先で得たもの 集会そのものが、闘いの成果を表していた。京都第1初級襲撃事件からの10年を振り返る集会「京都朝鮮第一初級学校襲撃事件から10年 民族教育に対する攻撃とたたかう―ヘイト被害回復と…

〈第42回コッソンイ〉898編の中から15編が1等に/110編が入選

第41回在日朝鮮学生「コッソンイ」作文コンクール(主催=朝鮮新報社)の入選作品110編が決まった。 今回の「コッソンイ」作文コンクールには日本各地の朝鮮学校から898編(作文550編、詩348編)の応…

〈幼保無償化〉各地で署名運動が活発化/朝青東京主催・200人以上の署名集める

12月1日から始まった朝鮮幼稚園への幼保無償化適用を求める署名運動が、各地で広がりをみせている。 朝青東京が主催し昨年12月20日、署名運動が行われた。この日、朝青東京が独自で行った署名運動は、現在全…

ウリハッキョの魅力を誇示/第40回朝鮮大学校定期演奏会

第40回朝鮮大学校定期演奏会in大阪「ウリハッキョたちの交声曲(カンタータ)」が、12月20日、大阪・東大阪市文化創造館で行われた。総聯大阪府本部の夫永旭委員長、京都府本部の金尚一委員長、兵庫県本部の…

中・高級部サッカー部の強化目指し/京都で「第1回ステージカップ」

朝鮮学校中・高級部のサッカー部の発展を目指すイベント「第1回ステージカップ」(主催:在日本朝鮮人蹴球協会)が12月22~24日にかけ、京都市内2か所のグラウンドで行われた。日本各地の朝鮮学校中級部サッ…

〈幼保無償化〉“都が認可した立派な施設”/東京朝鮮学園関係者、都へ要請

幼保無償化と関連し、東京朝鮮学園関係者らが25日、東京都に対し要請を行った。 要請には、東京朝鮮学園の金順彦理事長、李英順部長、東京朝鮮学校オモニ会連絡会の厳廣子代表、東京第6初級付属幼稚班の尚明淑主…