
大阪朝鮮吹奏楽団第37回定期演奏会に参加して/李光錫
2018年07月09日 10:29
「4.24~Saisa~」「青山里の豊年」「臨津江」など 大阪朝鮮吹奏楽団は1974年に結成され、今年で創団44年を迎えた。 定期演奏会も今回で37回目。 私は、大阪朝高1年の時に第2回定期演奏会に参…

第25回ポジャギ作品展 李玉禮と仲間達/神戸で1150余人が鑑賞
2018年06月28日 13:48
朝鮮の伝統美を後世に 兵庫県美術館本館1階「原田の森ギャラリー」で6月1日~3日にかけて、第25回ポジャギ作品展「李玉禮と仲間達」が開催された。 会場には李玉禮さん(92)が創作した人形83体とポジャ…

東京第3初級チャリティー美術展/見て楽しい、買って嬉しい
2018年06月28日 10:43
53人、190点の絵画、手工芸など 「東京朝鮮第3初級学校2018チャリティー美術展覧会」が、6月26日から7月2日まで、東京・板橋区立成増アートギャラリーアリエスで開かれている。 「第3学校の未来の…

〈人・サラム・HUMAN〉チャリティー美術展を企画/張留美さん
2018年06月12日 10:58
有意義に作品作り、学校支える 26日から来月2日にかけて東京第3初級のチャリティー美術展を開催する。同校美術講師として働くかたわら文芸同東京の美術部員としていろんな展示会にも出品してきた。

伝えたい、自分に正直に/新人漫画家・朴玲華さんが優秀賞
2018年06月06日 06:34
京都中高、成安造形大学イラストレーション領域卒業生・朴玲華さん(22)が手がけた漫画「ただいま、ダルセーニョ」が、COMITIA123で行われたモーニングツー×ITAN×アフタヌーン 即日新人賞選考会…

〈若きアーティストたち 138〉音楽講師/康沈哲さん
2018年05月30日 16:44
“誰のために、どんな音楽を?”/同胞たちの生活を音にして 半世紀以上の伝統を築いてきた在日本朝鮮学生芸術コンクール。その中の舞踊・創作部門といえば、按舞はもちろん、衣装、そして…

第56回日朝友好展が28日まで開催
2018年05月25日 22:26
“友好の花を咲かせよう” 5月22日から28日まで、神奈川県横浜市の横浜市民ギャラリーで「日朝友好展」が開催されている。 「日本人と在日コリアンとの友好と文化交流を願い」催されてきた同展示会は、今年で…

〈本の紹介〉1945,鉄原/イ・ヒョン著
2018年05月15日 11:27
解放朝鮮の止まった夢 舞台は朝鮮半島のほぼ真ん中、そう、DMZの目と鼻の先に位置する街、江原道鉄原郡。物語は1945年8月の「解放」から2年間、鉄原の人びとの間で繰り広げられた「非日常的な日常」のほん…

若手歌手が美声で競演、第1回平壌国際声楽コンクール
2018年04月19日 13:11
8ヵ国37人が参加 【平壌発=文・李相英、写真・盧琴順】第1回平壌国際声楽コンクールが4月5日から12日まで平壌の牡丹峰劇場で行われた。国内外の若手歌劇(オペラ)歌手を対象とした同コンクールに8ヵ国か…

〈若きアーティストたち 137〉ピアニスト/朴琴香さん
2018年04月10日 09:52
望み続ければ限界はない/ピアノ通じ人間性培う 「浜松駅で毎朝ピアノを弾く少女」 幼い少女の奏でる旋律に、道行く人は足をとめ、称賛をおくる。まるで当時からその後の活躍を暗示するかのように―。