
「慰安婦」問題研究書めぐる名誉棄損訴訟、吉見教授が控訴
2016年06月01日 11:12
“論理整合的で公正な判断求める” 日本軍「慰安婦」研究の第一人者である中央大学の吉見義明教授が「自著の内容を『ねつ造』と言われ、名誉を傷つけられた」として、日本維新の会(当時)の桜内文城衆議院議員(当…

放射能被害を可視化/世界ヒバクシャ展
2016年05月02日 14:23
世界の被爆者をとらえた60点 世界各地の被爆者の写真を通じて核廃絶を訴える「世界ヒバクシャ展」(主催=NPO法人 世界ヒバクシャ展)。今年は「Yes Peace! 2016 平和の種をまこう!」と銘打…

“被害者の怒り、哀しみ、苦しみを後世に”/フォトジャーナリストの伊藤孝司氏が講演
2016年05月02日 09:32
東京・新宿の早稲田奉仕園で開催された「Yes Peace! 2016 平和の種をまこう! 世界ヒバクシャ展」(4月22~5月1日、主催=NPO法人 世界ヒバクシャ展)に際して4月29日、同展に参加して…

虐殺を記憶し、平和構築の礎に/済州島4.3事件68周年追悼の集い
2016年04月28日 11:02
弱者の視点から見る記憶の継承 「済州島四・三事件68周年記念 語らいと歌の夕べ 記憶は弱者に残る」(主催=済州島四・三事件を考える会・東京)が4月23日、東京・荒川区の日暮里サニーホールで開催され、約…

第9回強制動員真相究明全国研究集会/名古屋で開催
2016年04月11日 14:06
「強制労働と世界遺産問題」 第9回強制動員真相究明全国研究集会が3月5~6日、名古屋市の愛知労働会館で104人の参加のもと開催された。 初日は「朝鮮人強制労働と世界遺産問題」をテーマに行われ、7人が報…

〈2016・風景に抗う 2〉朝鮮を通して日本を知る/朝鮮近代史研究家・水野直樹さん
2016年04月01日 16:04
‟生活や文化への関心、失ってはいけない“ 2016年、年始の朝鮮の水爆実験と衛星打ち上げにともない、復活・強化された日本政府による独自「制裁」。3月、同等の理由で政府は、朝鮮学校に補助金を交付している…

〈人・サラム・HUMAN〉東京大空襲体験者/竹内静代さん
2016年03月28日 15:56
平和な世界へ羽ばたいて 東京大空襲で被災した当時の事実を後世に伝えるため、「東京大空襲・戦争資料センター」をはじめ様々な場所で体験談を語っている。 「戦争の渦中に置かれ心のゆとりがなくなるうちに人と人…

東京大空襲71周年朝鮮人犠牲者追悼会
2016年03月14日 14:19
過去の誤りを正し未来へ 東京大空襲71周年朝鮮人犠牲者追悼会(主催=東京大空襲朝鮮人犠牲者を追悼する会)が12日、東京都墨田区の横網町公園内にある東京都慰霊堂で行われた。総聯中央の陳吉相権利福祉局長、…

「慰安婦」強制連行を否定、日本政府に批判集中/国連女性差別撤廃委レポート―李玲実
2016年02月29日 13:07
“人権侵害”、“被害者が納得いく解決を” 国連・女性差別撤廃委員会による日本報告に対する審議が、スイス・ジュネーブで2月16日(現地時間)に行われ、日本軍「慰安婦」問題に対する日本政府の対応が批判を集…

日本の再入国許可禁止措置
2016年02月19日 16:55
「基本的人権侵す、人道にもとる」 日本政府は2月10日、「我が国独自の対北朝鮮措置について」と題する「制裁」措置なるものを打ち出した。 この措置の中で、その不当性ゆえに目を引くものの一つが再入国規制に…