
大阪府朝鮮人強制連行真相調査団、定期学習会開催
2019年11月05日 16:05
「大阪大空襲」を刻み伝える 大阪府朝鮮人強制連行真相調査団主催の定期学習会「大阪大空襲と忘れ去られた在日朝鮮人」が9月26日、大阪市内で催された。 大阪人権協会、社協大阪の後援で行われた学習会は第1回…

〈群馬追悼碑裁判〉和解協議打ち切り、弁論再開へ/勝訴に向け市民集会開かれる
2019年11月01日 16:58
県立公園・群馬の森(群馬県高崎市)にある朝鮮人強制連行犠牲者追悼碑の設置許可について、県が更新しなかったのは違法だとして、碑を設置した「記憶・反省そして友好」の追悼碑を守る会(以下、守る会)が処分の取…

高麗第2代王の墓を発掘、玄室の規模は最大/開城市で
2019年10月24日 15:04
22日発朝鮮中央通信によると、最近、開城市で高麗第2代王・恵宗の墓が発掘された(写真、朝鮮通信=朝鮮中央通信)。民族遺産保護局傘下の朝鮮民族遺産保存社と社会科学院考古学研究所の科学者たちが、松都師範大…

〈本の紹介〉朝鮮学校の教育史―脱植民地化への闘争と創造/呉永鎬著
2019年10月04日 10:39
「脱植民地化」の視点で民族教育を解く 70余年前、敗戦前夜の日本のいたる地に、朝鮮学校の前身である「青空教室」や国語講習所が産声を上げた。 子どもたちを「立派な朝鮮人(떳떳한 조선사람)」に育てたい―…

〈関東大震災96周年追悼式典〉群馬・成道寺
2019年09月17日 16:22
虐殺、差別「過去のことではない」 関東大震災朝鮮人犠牲者96周年慰霊祭が9月14日に群馬県藤岡市の成道寺(じょうどうじ)で行われた。同胞、日本市民ら約50人が参加した。

〈関東大震災96周年追悼式典〉東京・荒川河川敷
2019年09月10日 16:01
歴史的責任を認め、共に生きられる社会を 関東大震災96周年韓国・朝鮮人犠牲者追悼式が7日、荒川河川敷の木根川橋(東京・墨田区)の下で行われた。日本の市民を中心に同胞、中国の犠牲者遺族ら約350人が参加…

〈関東大震災96周年追悼式典〉千葉・馬込霊園
2019年09月10日 15:55
民族的蔑視を糾弾、真相究明を 関東大震災96周年朝鮮人犠牲者追悼式(主催=千葉県実行委、主管=総聯千葉県西部支部)が1日、千葉県船橋市営馬込霊園内の関東大震災犠牲同胞慰霊碑前で行われた。総聯中央の金誠…

〈関東大震災96周年追悼式典〉埼玉・本庄、上里、熊谷
2019年09月06日 14:30
正しい歴史認識に基づく友好を 埼玉県北部地域の本庄・中里・熊谷の各地で1日、関東大震災朝鮮人犠牲者の追悼式が行われた。本庄市(長峰墓地)、上里町(安盛寺)で行われた追悼式にはそれぞれ170人、130人…

〈関東大震災96周年追悼式典〉埼玉・常泉寺
2019年09月06日 14:30
忘れない誓い 総聯埼玉・中部支部による関東大震災朝鮮人犠牲者に対する追悼式が1日、常泉寺(さいたま市)で行われ、総聯支部の姜明虎委員長をはじめとする同胞、日本市民、埼玉初中の生徒ら64人が参加した。

〈関東大震災96周年追悼式典〉東京・横網町公園
2019年09月06日 14:30
東京同胞追悼会 東京都墨田区の都立横網町公園で1日、「東京同胞追悼会」が執り行われた。総聯中央の南昇祐副議長、東京都本部の高徳羽委員長をはじめとする活動家、同胞、日本市民など約150人が参加した。