
〈本の紹介〉朝鮮女性史 歴史の同伴者である女性たち/盧桂順著
2020年09月07日 12:05
歴史を担った事実に照射 洋の東西を問わず「正史」とされる史書に記され、広く知られている人物は、そのほとんどが男性である。朝鮮民族5千年の歴史においても例外ではなく、「『三国史記』『三国遺事』『高麗史』…

〈ものがたりの中の女性たち 37〉「妻の言うことを聞かずに破滅ね」/カトゥリ
2020年09月04日 16:27
あらすじ 雉の夫婦がいる。山鳥の習性で人里離れた林や水辺で曲がりくねった松の木を楼閣代わりに、畑や野原にやって来ては散らばった穀物をついばみ生きている。 素朴な麻の衣をまとったカトゥリは、五色の派手な…

“戦争・植民地支配責任を問い直す”/解放・敗戦75年に際し連続講座
2020年09月03日 09:58
朝・日の若手研究者らが企画 祖国解放75年、日本にとっては敗戦75年を迎える今年、日本の戦争・植民地支配責任を追及し、歴史歪曲・改ざんに抗するさまざまな取り組みが各地で行われる中、若手の研究者たちが中…

〈ウリマルの泉(우리 말의 샘) 5〉お使いと新聞配達(심부름과 신문배달)
2020年09月02日 16:55
小学校4~6年生の頃、嵐電に乗って四条中新道の朝鮮の乾物屋によく심부름(シンブルム・お使い)に行った。太秦から西院まで電車で行き、そこから朝鮮の乾物屋までは歩いて行く。명태(ミョンテ・メンタイ/スケト…

〈関東大震災97周年追悼式典〉東京・横網町公園【動画】
2020年09月02日 14:52
歴史修正の流れに警鐘 東京都墨田区の都立横網町公園で1日、関東大震災の後に流言飛語などにより虐殺された朝鮮人犠牲者を追悼する「東京同胞追悼会」が執り行われた。総聯中央の南昇祐副議長、東京都本部の高徳羽…

朝鮮人強制連行犠牲者を追悼/福島県東山霊園内「追悼の碑」前で
2020年09月01日 09:22
これからも権利擁護の活動を 日本の植民地下で強制連行され、福島で犠牲となった朝鮮人労働者を追悼する集い「2020年在日朝鮮人強制連行犠牲者追悼福島県合同慰霊祭」(主催=総聯福島県本部、日朝友好福島県民…

【投稿】 関東大震災と6千6余の朝鮮人虐殺
2020年09月01日 07:31
日本当局は真相を明らかにし、補償すべき 1923年9月1日、関東地方一帯に大地震が起きた。東京や神奈川では、恐怖におびえて理性を失って逃げ惑う市民たちの群れで大混乱となり、2日よりも3日と時間が経つに…

関東大震災時の「強かん」流言/ジェンダーの視点で朝鮮人虐殺を検討
2020年08月17日 11:02
関東大震災(1923年9月1日)時の朝鮮人大虐殺では、朝鮮人が「放火・投薬・暴動・略奪」など「犯罪」行為を行ったとする流言だけでなく、「朝鮮人男性が日本人女性を強かんした」という虚偽情報もまた、虐殺の…

犠牲となった朝鮮人労働者を追悼/長野市で松代大本営追悼碑建立25周年記念の集い
2020年08月11日 15:49
歴史歪曲を止め、加害史の直視を 松代大本営追悼碑建立25周年記念の集い(主催=「松代大本営追悼碑を守る会」・以下「守る会」)が10日、長野市内で執り行われた。 戦後50年となる1995年8月10日、「…

〈群馬追悼碑裁判〉9月に弁論再開、コロナの影響で今年に入り初/「守る会」総会が開かれる【1報】
2020年08月03日 11:02
2014年11月、県立公園「群馬の森」(群馬県高崎市)にある朝鮮人強制連行犠牲者追悼碑をめぐって、設置期間の更新を不許可とした県を相手取り、碑を設置した「記憶・反省そして友好」の追悼碑を守る会(以下、…