
〈関東大震災朝鮮人虐殺100年〉特設サイト「究明と継承」公開
2023年08月01日 10:51
今年で関東大震災朝鮮人虐殺から100年の節目を迎えるにあたり、1日、関東大震災朝鮮人虐殺100年―虐殺犠牲者の追悼と責任追及の行動実行委員会(以下、追悼事業実行委)が主管する特設サイト「…

〈関東大震災朝鮮人虐殺100年〉尹峰雪さんが語る、オモニの体験
2023年07月31日 09:27
365日見上げた空/夕焼けに蘇る記憶 7月22日、千葉市内で行われた「朝鮮人虐殺の歴史を記憶し朝鮮人差別に反対する一大行動」実行委員会(以下、実行委)の第4回実行委員会。留学同の在日朝鮮人学生と日本人…

〈関東大震災朝鮮人虐殺100年〉虐殺の歴史伝える展示会
2023年07月26日 15:36
留学同東海メンバーらが主催 15日、愛知サマーセミナーにて、展示会「関東大震災における朝鮮人虐殺について」が行われた。留学同東海のメンバーや朝鮮文化に興味を持つ学生たちで構成される、名古屋大学コリア文…

〈関東大震災朝鮮人虐殺100年〉学生らが主催し学習会
2023年07月25日 18:49
27日にオンラインで 留学同の在日朝鮮人学生と日本人学生で構成される「朝鮮人虐殺の歴史を記憶し朝鮮人差別に反対する一大行動」実行委員会が主催し、27日、オンライン学習会が開催される。 同学習会は2部制…

〈歴史の「語り部」を探して〉渡来文化と歴史修正のはざまで/奈良編
2023年07月24日 10:00
日本最古の寺院 奈良では今から千数百年前、百済、新羅、高句麗の三国文化が渡来人によって伝えられ、飛鳥文化が花開いた。とりわけ百済からは広分野にわたる学者、技術者が渡来し、未開な状態にあった日本文化の原…

〈関東大震災朝鮮人虐殺100年〉群馬で追悼事業実行委が発足
2023年07月22日 09:01
“日本人として国家責任を追及” 関東大震災朝鮮人虐殺と関連し、群馬でも追悼事業の動きが本格化している。 15日には、「関東大震災朝鮮人犠牲者100年慰霊諸行事」実行委員会・第2回実行委員会が県教育会館…

〈事実がそこに~各地に佇む朝鮮人犠牲者追悼碑~〉関東大震災朝鮮人犠牲者慰霊碑
2023年07月21日 09:00
【所在地】 埼玉県本庄市 長峰墓地 【建立日】 1959年 【建立者】 本庄市、日朝協会、有志 【大きさ】 碑:縦265cm 横12.5cm 奥行き18.5cm 台座:縦86cm 横185cm 奥行き…

100年経つも、遺骨未だ見つからず/千葉でフィールドワーク
2023年07月14日 06:00
7月8日、「関東大震災の千葉県における虐殺を訪ねるフィールドワーク」が、「関東大震災朝鮮人虐殺100年―虐殺犠牲者の追悼と責任追及の行動」実行委員会(以下、追悼と責任追及の行動実行委)と「関東大震災朝…

〈関東大震災朝鮮人虐殺100年〉千葉でフィールドワーク
2023年07月14日 06:00
「関東大震災朝鮮人虐殺100年―虐殺犠牲者の追悼と責任追及の行動」と「関東大震災朝鮮人犠牲者追悼式千葉県実行委員会」(総聯千葉県本部西部支部)が8日、フィールドワークを共同で開催した。同胞や日本市民、…

〈事実がそこに~各地に佇む朝鮮人犠牲者追悼碑~〉関東震災朝鮮人犠牲者慰霊碑
2023年07月12日 09:00
【所在地】 埼玉県上里町 安盛寺 【建立日】 1952年4月20日 【建立者】 神保原村、賀美村、埼玉県朝鮮人 【大きさ】 碑:縦214cm 横83cm 奥行き16cm 台座:縦440c…