
海底に眠る犠牲者たちの「恨」/長生炭鉱水没事故80周年犠牲者追悼集会
2022年02月22日 16:50
長生炭鉱水没事故80周年犠牲者追悼集会が12日、山口県宇部市の長生炭鉱追悼ひろばで行われた。総聯山口県本部の李実副委員長、女性同盟山口県本部の呉日順委員長、山口初中の呉栄哲校長をはじめとする同胞と、「…

〈本の紹介〉朝鮮料理店・産業「慰安所」と朝鮮の女性たち/高麗博物館朝鮮女性史研究会 編著
2022年02月03日 09:00
実態解明に向けた一歩 「朝鮮遊郭」「朝鮮バー」「ピー屋」―。これらは、日本による朝鮮への植民地支配の流れの中で、日本各地にあった朝鮮料理を提供する下宿屋や朝鮮料理店がその形態を変えて、性売買や性的サー…

各地の絶品キムチ、買えるサイトを形に/キムチ好きの青年らがEC事業にチャレンジ
2022年02月02日 09:00
拠点地、広島へ コロナ禍のなか、これまで流通してこなかったツールを、日常生活のさまざまな場面で目にするようになった。その一つに挙げられるのが、クラウドファンディングだ。昨年7月に、(一社)日本クラウド…

佐渡鉱山は“強制労働の現場”、「歴史全体」を示すべき/強制動員真相究明ネットワークが緊急声明
2022年01月29日 08:00
戦時中、多くの朝鮮人に対する強制労働が行われた佐渡鉱山(新潟県)に対し、日本政府がユネスコ世界文化遺産への登録に向けた動きを進めている。 昨年12月、日本の文化庁文化審議会は佐渡鉱山を2023年の世界…

漫画「手塚賞」で佳作/朝大教育学部美術科出身の金守謙さん
2022年01月28日 11:24
京都中高出身、朝鮮大学校教育学部美術科卒業生である金守謙さん(23)の漫画「ゴキげんよう ひさしブリ」が「第102回手塚賞」で「佳作」を受賞した。 「手塚賞」は「週刊少年ジャンプ」などの漫画雑誌を発行…

〈飛躍への第一歩~金剛山歌劇団・2021年の新人団員たち・下〉
2022年01月03日 10:14
昨年、7月の阪神地区公演を皮切りに、2年ぶりとなる巡回公演で各地の同胞や日本市民らを沸かせた金剛山歌劇団公演。「雪に覆われても春には青々と蘇る松の木のように力強く生きていこう」という団員たちの思いが込…

インタビュー・試練に打ち勝つ力を〈文芸同〉/文芸同広島の李和枝委員長
2021年12月30日 07:06
ウリ文化芸術の力を信じて コロナ禍の中でもスポーツ、芸術の力で試練に立ち向かう人たちからのエールを届ける。文化芸術活動の持つ力、可能性について文芸同広島支部の李和枝委員長に話を聞いた。(不定期でスポー…

〈福岡朝鮮歌舞団創立55周年記念公演〉団員たちの思い
2021年12月23日 17:17
可能性示し、希望と幸せを 福岡朝鮮歌舞団創立55周年記念公演「잔치-JANCHI」(18日、北九州芸術劇場)を成功させた4人の団員たちは、55年の歴史を紡いできた先代たちへの敬意と同胞たちや日本市民た…

