公式アカウント

〈学美の世界55〉澄んだ眼に映る世界と未来/成明美

見えるものも見えないものも感じたまま形にし、作品を産み出すあふれんばかりの力。日々の生活の中で見て聞いて感じたことを五感で捉え、そこから見えたことや浮かんだ物、情景を表現する子どもたちの斬新で豊かな感…

〈9.9同胞合唱団〉出演者トーク①李恵子さん

朝鮮民主主義人民共和国創建75周年大公演「われらの国旗」(主催=実行委員会、9月6日、東京都北区)には、約240人で構成される大合唱団が出演する。その名も「9.9同胞合唱団」。大舞台に込める出演者たち…

【連載】光るやいのちの芽~ハンセン病文学と朝鮮人~⑨

【連載】「光るやいのちの芽~ハンセン病文学と朝鮮人~」では、創作を通じ希望や連帯を希求し、抵抗としての文学活動を展開した朝鮮人元患者らの詩を復刊した詩集「いのちの芽」から紹介していく。(書き手の名前は…

〈関東大震災朝鮮人虐殺100年〉特設サイト「究明と継承」公開

  今年で関東大震災朝鮮人虐殺から100年の節目を迎えるにあたり、1日、関東大震災朝鮮人虐殺100年―虐殺犠牲者の追悼と責任追及の行動実行委員会(以下、追悼事業実行委)が主管する特設サイト「…

〈関東大震災朝鮮人虐殺100年〉尹峰雪さんが語る、オモニの体験

365日見上げた空/夕焼けに蘇る記憶 7月22日、千葉市内で行われた「朝鮮人虐殺の歴史を記憶し朝鮮人差別に反対する一大行動」実行委員会(以下、実行委)の第4回実行委員会。留学同の在日朝鮮人学生と日本人…

〈関東大震災朝鮮人虐殺100年〉朝・日大学生実行委、第4回実行委員会

歴史に対する責任を 留学同の在日朝鮮人学生と日本人学生で構成される「朝鮮人虐殺の歴史を記憶し朝鮮人差別に反対する一大行動」実行委員会(以下、実行委)の第4回実行委員会が22日、千葉市内の施設で行われた…

〈関東大震災朝鮮人虐殺100年〉虐殺の歴史伝える展示会

留学同東海メンバーらが主催 15日、愛知サマーセミナーにて、展示会「関東大震災における朝鮮人虐殺について」が行われた。留学同東海のメンバーや朝鮮文化に興味を持つ学生たちで構成される、名古屋大学コリア文…

〈今月の映画紹介〉燃えあがる女性記者たち/リントゥ・トーマス、スシュミト・ゴーシュ監督

”正しく力使う”女性の軌跡 「今月の映画紹介」では、上映中または近日公開予定の注目映画を、月に1度、紹介します。   カースト制度。少なくとも筆者は、実態として目の当たりにしたことはない。近…