
金剛山歌劇団/来年1月、半世紀ぶりの沖縄公演開催へ
2024年12月23日 09:09
新たな道を切り拓く決意込め 金剛山歌劇団という名を刻み50年を迎えた今年、各地では金剛山歌劇団ツアー公演が盛況に行われている。「道~歩んできた50年、そして100年へと~」とのタイトルを掲げた今年度の…

朝鮮の最新事情を語る/朝鮮文化研究会第37回講演会
2024年12月13日 11:53
朝鮮文化研究会第37回講演会が7日、東京都内で開催され、総聯中央国際局副局長の趙善吾さんが「朝鮮民主主義人民共和国の最新事情を語る」と題して講演した。 趙さんは9月5日から9月17日まで朝鮮創建76周…

事実がそこに~各地に佇む朝鮮人犠牲者追悼碑~タチソ地下壕跡(銘板)
2024年12月13日 09:00
【所在地】 大阪府高槻市成合琴堂橋付近 【建立日】 1995年 【建立者】 大阪府・高槻市 【大きさ】 碑:縦110cm 横120cm 奥行き30cm 台座:縦5cm 横160cm 奥行き160cm …

〈文芸同結成65周年〉新たな躍動のきっかけに
2024年12月12日 09:45
記念舞台を輝かせた出演者たち 在日本朝鮮文学芸術家同盟(文芸同)の結成65周年に際し、大阪と愛知で記念公演が行われた。公演に向けて心血を注いだ出演者たちに準備の過程と今後の展望について話を聞いた。

文芸運動の灯を綿々と/各地で文芸同65周年記念公演
2024年12月12日 09:44
在日本朝鮮文学芸術家同盟(文芸同)の結成65周年を記念する公演が各地で行われている。1日に文芸同大阪・舞踊部が、7日には文芸同東海が主催する記念公演が行われ、今月と年明けにも各地で公演が予定されている…

事実がそこに~各地に佇む朝鮮人犠牲者追悼碑~朝鮮人殉難者之諸精霊位
2024年12月06日 09:00
【所在地】 大阪市天王寺区茶臼山町1-31 統国寺納骨堂 統国寺では、日本による植民地時代に、日本の軍事施設や企業などで労働に従事する中で亡くなり無縁仏となった朝鮮人労働者のうち、現在76柱を納骨堂で…

第61回日体大実演会/朝大舞踊部がゲスト出演
2024年12月02日 09:10
スポーツを基軸に国際平和を 第61回日本体育大学体育研究発表実演会~TOGETHER~共に(以下、実演会)が11月26日、横浜アリーナで開催され、ここに朝鮮大学校の舞踊部がゲスト出演した。 民族芸能を…

西東京で映画上映会と講演会/関東大震災朝鮮人虐殺と関連して
2024年12月01日 08:00
後世のために史実に向き合って 関東大震災朝鮮人虐殺の歴史を記憶し、悲劇を繰り返さないことを目的とした映画上映会および講演会が22日、東京都町田市の町田市民フォーラムで開催された。西東京朝・日大学生ネッ…