〈みんなの健康Q&A〉心房細動(上):要因と症状
2006年11月22日 00:00
Q:最近、動悸がするので病院で診てもらったところ、発作性心房細動だと言われました。 A:心臓は左右の心房、心室という筋組織で構成されていて、まわりが心膜、脂肪組織でおおわれています。心臓が収縮したり拡…
朝鮮大学校創立50周年に際し歴史、自然博物館リニューアル/日本市民に一般公開、盛況
2006年11月20日 00:00
〈人物で見る朝鮮科学史 19〉新羅の科学文化(1)
2006年11月18日 00:00
〈徐千夏先生の保健だより 11月〉感染症と伝染病の違いは?
2006年11月16日 00:00
感染症と伝染病の違い 病原微生物(病原体)によっておこる病気は、伝染病を含めて、すべて感染症とよびます。 細菌、ウイルス、寄生虫などの病原微生物は肉眼でも見える寄生虫から、電子顕微鏡でなければ見えない…
〈朝鮮服飾ものがたり 19〉冠、巾、網巾
2006年11月16日 00:00
右上から順に、小さな「サントゥグァン」は、髪の毛の少ない老人のまげにかぶせた。 「カムトゥ」(左上)は、「宕巾」(タンゴン)ともいい、官人たちは網巾の上にこれをかぶり、正式の冠やカッをかぶった。 「程…
〈若きアーティストたち 43〉絵本作家・崔玉貴さん
2006年11月14日 16:15
緑のきれいな山で暮らす、うさぎちゃん、ねこちゃん、いぬくん、ひよこちゃん。山にたった一つしかない「虹の花」をみんなで大切に育てようと順番に花に水をあげることにする。しかし、「みんながあげているから大丈…
〈開城・世界遺産登録へ-その歴史遺跡を訪ねて 9〉観音寺と開城市の仏蹟
2006年11月07日 15:38
開城市の山城里に位置する「開城金剛」と呼ばれる名勝・大興山城に登れば、山城内の観音寺に参詣することになるだろう。その時は、あの有名な朴淵瀑布と名付けられた滝を観賞してから、その横側の道を登りきると壮麗…
〈続・朝鮮近代史の中の苦闘する女性たち 15〉女学校運営者・金貞蕙
2006年11月04日 00:00
金貞蕙は、早くにして寡婦となり、人生の半ばを過ぎた頃、生きるすべを知り貞和女学校を設立、女性教育と開化のために全財産を投じた女性である。 14歳の寡婦 朝鮮でも封建思想が根強い開城の生まれで、11歳の…
〈朝鮮と日本の詩人 20〉壷井繁治
2006年10月26日 00:00
プロレタリア詩人・壷井繁治の作品に、「十五円五十銭」(全14連200行)と題する詩がある。 関東大震災のパニック時に、日本兵が道行く人たち誰彼なしに「ジュウゴエンゴジッセン」といわせ、濁音のできない朝…
〈朝鮮名峰への旅 22〉豊穣な秋の味覚生む白頭山 トゥルチュク酒やコケモモ、ジゴボウ
2006年10月26日 00:00
10月にはいると白頭山では、早くも雪が降りはじめる。紅葉は山頂から山麗へと駆け足で下りはじめる。 この季節、山ではキノコ類を最も楽しめるときである。アカマツは生えていないので、マツタケにはお目にかかれ…