公式アカウント

〈渡来文化・その美と造形 37〉深大寺・白鳳仏

日本の「白鳳時代」は、7世紀末、高句麗・百済の滅亡によって、朝鮮から技術者を含む多様な人々が大量に渡日することによって、日本文化の様相が大きく変容を遂げる時期であった。大化改新(645年)以後、奈良遷…

〈渡来文化・その美と造形 35〉硯(2):多様な形態

〝墨〟をすり、筆で文字を書いたり絵を描くのは朝鮮、日本、中国特有の文化である。その墨をする道具が「硯」である。 平板な石などに煤をすって〝墨〟を作る道具として始まったものが、須恵器、陶製、石製の「硯」…

〈朝大・朝鮮歴史博物館 14〉当代の最高傑作、高麗青磁

統一国家、高麗の展示物 高麗(918年~1392年)は朝鮮史上初の統一王朝である。開国当初は鉄原に都があったが、919年に開京(今の開城)に遷されている。現在の朝鮮を「コリア」と呼ぶのはこの高麗に由来…

「平和・協同ジャーナリスト奨励賞」野添憲治氏が受賞

本紙連載「遺骨は叫ぶ」など2冊 「平和・協同ジャーナリスト基金」(略称・PCJF=岩垂弘代表運営委員)の第16回平和・協同ジャーナリスト基金賞(大賞)1点、奨励賞6点などがこのほど決定。授賞式は12月…

〈みんなの健康Q&A〉環境不適応(下):治療と予防法

Q:人々のストレス反応について教えてください。 A:精神医学的に見ると、身体症状として、はじめは疲労感を感じやすくなり、やがて身体的には異常がないのに、腹痛などの身体症状を訴える「心気症」や、実際に胃…

〈子ども美術館 4〉優秀賞「おたがいに頑張ろう」(混合)

千葉朝鮮初中級学校・初級部1年 金璃瑤 運動会の絵であるが、ふんわりとした優しい印象を持つ作品だ。一つひとつ話すように、思い返しながら丁寧に描いたのだろう。 自身の経験を描いた生活画であるが、思考のス…

〈渡来文化・その美と造形 34〉ローマングラス碗

古代、遠くペルシャの文物が数多くシルクロードを経由して中国、朝鮮にもたらされ、そしてそれらの多くは直接的には朝鮮から日本に移入された。その中に碗、皿、杯、瓶などのガラス容器がある。 日本のガラス容器は…

〈歴史×状況×言葉 10〉中島敦(上)/「臆病な自尊心、尊大な羞恥心」

中島敦(1909~1942)と言えば、日本の教科書に広く採用されてきた「山月記」がおそらく最も人気の高い作品であろう。朝鮮学校でも高級部3年生の日本語教科書に収録されている。唐代、詩人としての出世を果…