公式アカウント

〈事実がそこに~各地に佇む朝鮮人犠牲者追悼碑~〉噫従軍慰安婦

【所在地】 千葉県館山市大賀594 婦人保護長期入所施設「かにた婦人の村」 【建立日】 1985年8月 【建立者】 深津文雄牧師(「かにた婦人の村」創設者) 慰霊塔が佇む婦人保護長期入所施設「かにた婦…

東京で朝鮮創建75周年大公演 /1200余人が来場、400人が出演

隆盛する同胞社会の力を誇示 朝鮮民主主義人民共和国創建75周年大公演「われらの国旗」(主催=実行委員会)が6日、東京都北区の北とぴあで行われた。総聯中央の許宗萬議長、朴久好第1副議長兼組織局長と各副議…

〈関東大震災朝鮮人虐殺100年〉運動の現状と課題/千葉

1世の思いを胸に 千葉においては、現在の船橋市を中心に習志野市、市川市、八千代市、浦安市の地域一帯で政府・軍・警察・民衆によって少なくとも351人の朝鮮人が虐殺された。また、当時この地には内務省警保局…

愛知で関東大震災100周年記念追慕祭

歴史の隠ぺいと風化を危惧 「寃死同胞慰霊碑」建立75周年および関東大震災100周年記念追慕祭(主催=「寃死同胞慰霊碑」管理委員会)が1日、名古屋市千種区の覚王山日泰寺で行われ、総聯愛知県本部の徐春元委…

〈関東大震災朝鮮人虐殺100年〉運動の現状と課題/埼玉

歴史踏まえ、朝・日関係改善へ 埼玉では関東大震災発生後、日本の内務省から「朝鮮人暴動」に対する厳重警戒指示を受けた県が各市町村に「朝鮮人暴動」に関する通知を出したことで自警団が結成された。当時、埼玉に…

〈関東大震災朝鮮人虐殺100年〉運動の現状と課題/神奈川

自治体レベルで国家責任問う 2013年に朝・日の市民で結成された関東大震災時朝鮮人虐殺の事実を知り追悼する神奈川実行委員会では虐殺100年に向けて、横浜における虐殺の実態を知るフィールドワークや講座な…

〈関東大震災朝鮮人虐殺100年〉犠牲者名など虐殺状況を示す資料公開

神奈川県知事名義の報告文書の可能性 4日、関東大震災時の朝鮮人虐殺について、その状況を内務省へ報告した神奈川県作成の文書とみられる資料が公開された。資料を公開したのは、市民団体・関東大震災時朝鮮人虐殺…

〈関東大震災朝鮮人虐殺100年〉運動の現状と課題/東京

史実に背く後退国 1日、総聯東京都本部と東京朝鮮人強制連行真相調査団が主催し行われた「東京同胞追悼会」。当日、会場となった横網町公園は、同日午前に開催される同種追悼式典と、東京慰霊堂で行われる慰霊祭の…