
〈私たちのうた〉アリさん、あくしゅしよ/朴古京
2012年07月16日 16:19
アリさん きみは ほんとうに よく はたらくね 米つぶ、ごはんつぶ さがして 一日中 せかせか 走り回って 休まない きみは ぼくの 父さんと いっしょだね

〈みんなの健康Q&A〉虫歯の家庭内感染、ルートと予防
2012年07月11日 14:22
むし歯は細菌による感染症 / スプーンの共有、噛み与えはやめて Q. 親に虫歯が多いと、その子どももむし歯が多いと聞きますが、遺伝でしょうか。 A. 以前、母校である東京朝鮮第4初中級学校のオモニ会か…

〈朝鮮仏教と私たち 34〉高麗・八萬大蔵経(上)
2012年07月11日 13:36
6568巻、総枚数8万1,258枚現存 高麗時代に刊行された仏教三蔵の聖典を総称して高(コ)麗(リョ)大(テ)蔵(ジャン)経(ギョン)という。蔵(チャン)とは一切の仏教文書や教義を蔵するという意味で仏…

〈在日朝鮮人関係資料室開設〉研究者、学者たちの歓迎の声
2012年07月10日 11:52
「資料室」開設を喜ぶ 7日に行われた朝鮮大学校朝鮮問題研究センター附属在日朝鮮人関係資料室開設記念シンポジウム「在日朝鮮人関係資料収集保存の現況と課題」とレセプションには、朝鮮史研究や在日朝鮮人史研究…

在日朝鮮人関係資料室開設記念シンポジウム 朝鮮大学校
2012年07月10日 10:57
収集保存の拠点の一つに 朝鮮大学校朝鮮問題研究センター付属在日朝鮮人関係資料室開設記念シンポジウム「在日朝鮮人関係資料収集保存の現況と課題」(主催=同研究センター)が7日、朝鮮大学校の記念館講堂で行わ…

〈私たちのうた〉ぼく しらないよ/リ・ヒョイル
2012年07月09日 17:40
チョリ ぼくの ノート どこにやったの おにいちゃんが 聞いても 「ぼく しらないよ」

〈人・サラム・HUMAN〉同窓会「牛虎会」実行委員長/朴成司さん
2012年07月07日 10:23
「同級生が繋がる場を」 近畿圏に暮らす1985、86年生まれの同胞青年を対象にした同窓会「牛虎会」(6月23日、大阪市内)の実行委員長を務めた。

勉強会「高句麗壁画からみえるコリアの歴史」7月8日、名古屋で開催
2012年07月06日 16:33
日時:7月8日(日)、13時~15時 場所:名古屋市民活動推進センター(地下鉄名城線「矢場」駅徒歩5分) 参加費:無料(定員80人) 講師:河創国(朝鮮大学校非常勤講師、朝鮮古代史、高句麗対外関係史専…
