
オンマとオリニのウリマル教室16「두둥실~ふわふわ~」
2012年08月03日 13:21
구름은 마치나 요술쟁이 같이 안느껴? クルムン マチナ ヨスルジェンイ カッチ アンヌキョ? 雲はまるで魔法使いだね。 구름이? クルミ? 雲が? 봐! 바람이 밀어주는대로 두둥실 흘러가면서 …

〈子ども美術館-第40回学生美術展 14〉自分との戦い(ボールペン、色鉛筆)
2012年08月01日 16:06

〈続・朝鮮史を駆け抜けた女性たち 42〉王が政治的ライバル、政治に熱心だった姫君-和緩翁主
2012年07月31日 13:27

〈私たちのうた〉しょうじの穴/申鉉得
2012年07月30日 14:53
ぽこ ぽこ しょうじの あなが たかくなる ぼうやの せ また のびた 申鉉得(シン・ヒョンドゥク 1933~) 慶尚北部、義城郡出身の児童文学作家。1959年「朝鮮日報」新春文芸に童謡…

〈本の紹介〉関東大震災時・朝鮮人関連「流言蜚語」・東京証言集
2012年07月30日 11:16
友好を促進するキーポイント 関東大震災時に虐殺された朝鮮人の遺骨を発掘し追悼する会発行 地震、火災などにより多くの被害者・犠牲者を生んだ関東大震災。それは、民族差別と虐殺にまみれた一大事変でもあった。

ウリナラキッパルのマイバッグ-素敵な出会い
2012年07月28日 15:13
今から7年前の2005年5月、あれは総聯結成50周年記念大トンポ野遊会の前日。居住する町で買い物中、娘が鞄屋のウインドウを「ウリナラキッパル(わが国の国旗)…?」と、指さす先に総聯結成20周年(197…

関東大震災時の虐殺はなんだったのか? 国家責任を問う第2回院内集会
2012年07月28日 13:49
24日、東京・永田町の衆院第2議員会館第2会議室で「関東大震災朝鮮人虐殺の国家責任を問う会第2回院内集会」が開かれ、ドキュメンタリー映画「払い下げられた朝鮮人-関東大震災と習志野収容所」(呉充功監督)…

オンマとオリニのウリマル教室15「찰방~ぽちゃん~」
2012年07月27日 14:48
날씨가 무더워서 물속에 첨벙 뛰여들고싶어. ナルシガ ムドウォソ ムスソゲ チョムボン ティヨドゥルゴシポ. 暑過ぎて水にバッシャンと飛び込みたい気分だ。 더위를 식히러 내가로 가자구. トウィ…

まだ誰もいない駅に/金正守
2012年07月27日 11:44
早朝にけむる朝靄の中 まだ誰もいない駅のホームに ヨンヒや、今日も君は一人佇んでいる 駆けて来る始発電車を待ちながら

〈朝鮮民族の美 31〉定林寺石塔(7世紀初期・扶余)
2012年07月27日 11:43
百済は仏教を受け入れ、寺院を初めて建立した時は、高句麗にならって中国の望楼式木塔を仏塔としたのであるが、次第にそれは朝鮮に豊富にある石材による石塔になっていった。