公式アカウント

〈続・朝鮮史を駆け抜けた女性たち 42〉王が政治的ライバル、政治に熱心だった姫君-和緩翁主

父王の溺愛 和緩翁主(ファワンオンジュ=1737~1808)は朝鮮王朝第21代王英祖の娘であり、米櫃に閉じ込められ餓死した思悼(サド)世子の実妹であり、22代王正祖の叔母でもある。

ウリナラキッパルのマイバッグ-素敵な出会い

今から7年前の2005年5月、あれは総聯結成50周年記念大トンポ野遊会の前日。居住する町で買い物中、娘が鞄屋のウインドウを「ウリナラキッパル(わが国の国旗)…?」と、指さす先に総聯結成20周年(197…

関東大震災時の虐殺はなんだったのか? 国家責任を問う第2回院内集会

24日、東京・永田町の衆院第2議員会館第2会議室で「関東大震災朝鮮人虐殺の国家責任を問う会第2回院内集会」が開かれ、ドキュメンタリー映画「払い下げられた朝鮮人-関東大震災と習志野収容所」(呉充功監督)…

オンマとオリニのウリマル教室15「찰방~ぽちゃん~」

날씨가 무더워서 물속에 첨벙 뛰여들고싶어. ナルシガ ムドウォソ ムスソゲ チョムボン ティヨドゥルゴシポ. 暑過ぎて水にバッシャンと飛び込みたい気分だ。 더위를 식히러 내가로 가자구. トウィ…

まだ誰もいない駅に/金正守

早朝にけむる朝靄の中 まだ誰もいない駅のホームに ヨンヒや、今日も君は一人佇んでいる 駆けて来る始発電車を待ちながら

〈朝鮮民族の美 31〉定林寺石塔(7世紀初期・扶余)

百済は仏教を受け入れ、寺院を初めて建立した時は、高句麗にならって中国の望楼式木塔を仏塔としたのであるが、次第にそれは朝鮮に豊富にある石材による石塔になっていった。

第21回在日朝鮮学生ピアノコンクール

朝鮮の曲と西洋の曲をみごとに演奏 日本各地5つの地方ブロックから70人余りの朝鮮学校児童・生徒たちが参加した、第21回在日朝鮮学生中央ピアノコンクールが6月22、23日の両日にかけて、東京・北区の北ト…

【寄稿】今も有効な「国連軍地位協定」

朝鮮停戦協定と日本 朝鮮で停戦協定が調印されてから59年が過ぎた。世界の戦争歴史でこのように長く続いている停戦協定は例がない。