
〈朝鮮歴史人物〉隋の大軍を撃退した乙支文徳(2)
2013年08月01日 17:20
今や、兎のようなものは、どんなに早く逃げても片手で捕まえることが出来た。飛ぶ鳥も同じであった。一度弓を引きさえすれば、どんなに高く飛んでいる鳥もまちがいなく石ころのように落ちた。 「ビュッ、ビュッ」 …

〈朝鮮歴史人物〉隋の大軍を撃退した乙支文徳(1)
2013年07月29日 14:59
「さあ、受け取るがよい。家宝として受け継がれてきた剣と弓だ。お前はこれで心身を鍛練し、必ず成功するのだ」 「父上のお言葉を肝に銘じます」 「早く、行け。どこへ行っても、お前は乙支家門の子孫であることを…

〈みんなの健康Q&A〉認知症(上)/症状と種類
2013年07月26日 10:21
日本人の平均寿命は、栄養状態の改善、医療の進歩、国民皆保険制度等により順調に伸びて、男性79歳、女性86歳と、世界でもトップクラスの長寿国となっています。しかしその一方で、認知症のお年寄りも年々増加し…

〈朝鮮歴史人物〉囲碁王・道琳(2)
2013年07月24日 16:36
こうして道琳は、百済の宮廷で手厚い待遇を受け、数ヶ月を過ごした。道琳はその間、百済の宮殿を隈なく調べ、蓋鹵王についても深い注意をはらった。 道琳は、蓋鹵王の心を惑わし虚勢を張らせることによって百済の内…

〈本の紹介〉「慰安婦」バッシングを越えて/西野瑠美子、金富子、小野沢あかね 責任編集
2013年07月24日 14:49
偏狭な「愛国」と決別を 本書は、偏狭な「愛国」や安易な「和解」と決別し、植民地主義の克服、正義の実現へ向けて、日本が今なすべきことを述べている。 「慰安婦」問題は、いまだに被害者の納得する解決にはいた…

朝鮮人強制連行の跡地をたどる 朝大「朝鮮人強制連行真相糾明サークル」
2013年07月22日 14:16
朝鮮大学校(東京都小平市)の学生たちでつくる「朝鮮人強制連行真相糾明サークル」が5月26日、神奈川県横須賀市で「朝鮮人強制連行の跡地を訪ねる」と題したフィールドワークを行った。同サークルはこれまで筑豊…

講演・朝鮮人「慰安婦」はどんな被害を受けたのか? – 日本軍「慰安婦」制度と朝鮮女性
2013年07月20日 10:44
人類の逃れられない歴史の克服/〝私たちはうそは言っていない〟 在日朝鮮人人権協会連続講座「日本の植民地支配とジェンダー」第三回 朝鮮人「慰安婦」はどんな被害を受けたのか?―日本軍「慰安婦」制度と朝鮮女…

9月に「2.16芸術賞」受賞記念 ジョイントリサイタル開催
2013年07月20日 10:24
喜びと感謝を表現する舞台に 昨年2月、朝鮮で最も権威の高い芸術コンクールである第20回「2.16芸術賞」で2位を受賞した金剛山歌劇団の李文基さん(31、チャンセナプ、チョピリ奏者)と3位を黄裕順さん(…