
世界文化遺産に登録「大きな誇りと自負」
2013年06月24日 11:17
開城市民族遺産保護管理所 リ・グァンチョンさんに聞く 【平壌発=姜イルク】開城市にある12の歴史遺跡が23日、世界文化遺産に登録された。同日、開城市民族保護管理所のリ・グァンチョンさん(32)に電話取…

〈朝鮮歴史人物〉高句麗の国力強化に寄与した広開土王(2)
2013年06月18日 09:53
高句麗の第22代王である小獣林王には息子がいなかった。そのため王位を継ぐ太子が無く、弟の伊連(故国壌王)が王位を継ぐことになったものの、彼にもやはり息子が生まれなかった。 高句麗第23代王の故国壌王は…

〈人・サラム・HUMAN〉高麗野遊会案内役/吉田秀明さん
2013年06月17日 17:21
5月の連休が明けると、高麗神社(埼玉県日高市)では毎年朝・日の親睦を深めるための高麗野遊会が行われ、今年で31回目を迎えた。

越北科学者、李升基博士の家族史
2013年06月14日 10:24
化学、医学、音楽各界に人材輩出 チョン・チャンヒョン(国民大学教授) 平壌を訪問した際、ガイドとして出てくる北の民族和解協議会関係者に、ときどき戸惑うことがある。2008年6月にリ・オク教授に会った時…

〈平壌第一中学校同窓生たちが望郷の思い語る〉元気なうちにもう一度、平壌へ
2013年06月13日 15:32
未清算の戦後処理急ぐべき 日本の統治下時代、エリートの日本人学生(1割が朝鮮人学生)が通ったといわれる平壌第一中学校。その同窓会が日本に引き揚げた後、1951年からほぼ毎年続けられ、会報「■(■=サン…

〈朝鮮歴史人物〉高句麗の国力強化に寄与した広開土王(1)
2013年06月13日 09:00
「ワー! ワー!」 兵士たちが四方から山に棲む獣を追い込む。一方では、獣たちが逃れようとあがき山林の中を縦横に駆け回り、もう一方では、それを捕えようと兵士たちが槍を持って追いかける。 今日は狩猟の最終…

〈子ども美術館-第41回学生美術展 20〉親子(水彩)
2013年06月12日 16:16

〈朝鮮歴史人物〉百歳老将、明臨答夫(2)
2013年06月11日 17:33
明臨答夫は、これからの戦いを頭の中でじっくり描きながら城を出た。 椽那部出身の早衣であった明臨答夫は165年、暴君の次大王を処断し、新大王を擁立するのに貢献した高句麗の大臣であった。