公式アカウント

〈東京大空襲と朝鮮人犠牲者(上)〉一日も早く解明されるべき全貌

米国防総省戦略アナリスト元顧問のダニエル・エルスバーグは、「米国が一日のうちに実行した大虐殺で歴史上1番目は東京大空襲、2番目は広島、3番目は長崎である」(「世界」2010年1月号49頁)と指摘した。…

「朝鮮八景歌」とそれを取り巻く人たち(下)

後世に伝えたかった朝鮮の心 現代朝鮮音楽の第一人者といえる李冕相が、初めて手がけた曲は、武蔵野音楽学校時代に自身が作詞した「野菊」であるが、寒い季節でも咲き続ける野菊は隠喩的表現で、屈することのない朝…

〈朝鮮歴史人物〉国の名誉を守り命を捧げた朴堤上(6)

朴堤上の夫人は、彼が倭に発った後、3人の娘を連れて鵄述嶺に登り祭祀を執り行い、むせび泣き、夫を呼びながら世を去ったという。 後世の人々は、朴堤上の妻が、夫が発ったという知らせを聞いて駆けつけたもののつ…

「朝鮮八景歌」とそれを取り巻く人たち(上)

大衆の人気を集めた新民謡 「朝鮮八景歌」という新民謡がある。新民謡とは普通の民謡とは異なり、作詞・作曲家がはっきりとしているもので、とくに1930年代に数多く作られた。結婚式で定番の「ノドル江岸」も新…

朝大OB&OG会結成会/管弦楽団のさらなる発展に向けて

朝鮮大学校管弦楽団OB&OG会が1日に結成され、その結成会が同日、朝鮮大学校で行われた。同楽団の活動と、年に一度行われる朝鮮大学校定期演奏会の発展、また、卒業生たちの親睦が深まることを目的に組…

〈それぞれの四季〉 「スマート」な生活の代償/高明愛

最近、留学同盟員間での連絡先交換は、電話番号やメールアドレスではなくLineのID交換が主流となりつつある海外でも無料でやりとりでき, 一対一の会話だけでなく、グループ会話も可能になった。 今や誰もが…

〈朝鮮歴史人物〉国の名誉を守り命を捧げた朴堤上(5)

「わが王弟様には、とうに出発されました」 この知らせを聞いてびっくりした倭王は、急いで兵を海に送り出す一方、朴堤上を捕えて王自らが直接、取り調べを始めた。 「お前はなぜ、美海をこっそり送り出したのだ?…

〈朝鮮民族の美70〉平安南道元吾里出土 塑造菩薩立像②

高句麗は北扶余から卒本扶余へ、そして国内城(通溝)へ都を移して南下した。その結果、政治的には百済、新羅ときびしく対立することになったが、文化的には両国に大きな影響を与えつづけた。