
〈朝鮮民族の美78〉石仏寺石窟庵 釈迦如来坐像
2014年04月23日 16:18
新羅の王族で宰相であった金大成(701~774)は、政治家であると同時に、きわめて優れた建築家でもあった。彼は現世の父母のために仏国寺を建立し、前世の父母のために石仏寺(石窟庵)を建立しようと工事を始…

【寄稿】「戦争のできる国」へと歩む安倍政権/尹昇紀
2014年04月21日 14:57

〈Strangers In Pyongyang 2〉寡黙な平壌の職人、運転手さんの話/北岡裕
2014年04月21日 14:30

〈民楽(ミナク)チャリティー演奏会〉出演者たちの思い
2014年04月19日 16:29
〝一人でも多くの人たちの心を集めて〟 民族楽器重奏団「民楽(ミナク)」主催によって開催された3回目の東日本大震災復興支援チャリティー演奏会(18日、東京・王子)は、被災地の人たちを思い、走り続けた関係…

〈民楽(ミナク)チャリティー演奏会〉会場の声
2014年04月19日 16:14
被災地に心寄せる契機に 福島朝鮮初中級学校の玄亜玲さん(中2)は、同級生が「民楽」のメンバーと一緒に公演に出演しているのを観て、より楽しめたという。「とくに初めて観る『壁画の舞』に感動した。ウリハッキ…

民族楽器重奏団「民楽(ミナク)」第3回東日本大震災復興支援チャリティー演奏会
2014年04月19日 12:06
〝ウリハッキョ生徒の笑顔のために〟 民族楽器重奏団「民楽(ミナク)」による第3回東日本大震災復興支援チャリティー演奏会「マウムルモアソ(心を一つに)~共に歩む~」が18日、東京・王子の北とぴあで行われ…

今こそ反戦、人権、平和を/南朝鮮の画家、洪成潭さんが講演
2014年04月19日 10:52
「危険水位に達した東アジア――芸術家の役割」 南朝鮮の民衆美術運動を代表する画家の洪成潭さんが来日し、13日、東京・新宿で危険水位に達した東アジア――芸術家の役割について語った。

〈続・朝鮮史を駆け抜けた女性たち 61〉死が照らす士大夫の偽善
2014年04月19日 10:44
義には軽重があるー桂月 二通の遺書 朝鮮王朝時代のある夏の日、家族総出で畑の草取りをしている間に2通の遺書を残し自死した女性がいた。その遺書は母と夫に宛てたものだった。

日本軍「慰安婦」/消せない被害・加害事実(1)
2014年04月18日 10:00
「証拠がある、ない」は論点のすり替え/歪んだ歴史観が社会に浸透 戦時中、日本政府と軍の直接的、間接的関与によって実施された日本軍性奴隷制度における日本の責任を回避しようとする政府、官僚らの暴言が後を絶…

「4月の春親善芸術祭典」のポスター
2014年04月16日 16:17
“自主、平和、親善”をテーマに 朝鮮中央通信によると、第29回4月の春親善芸術祭典の開幕を前にポスターが作成された。 地球を背景に祭典のマークとさまざまな民族衣装をまとった女性芸能人、「自主、平和、親…