
〈朝鮮民族の美89〉四瞳虎鶕図 民画②
2014年07月23日 11:03
この虎と鶕(カササギ)の図は、もう何十年も前に、幸か不幸か日本の倉敷民芸館の関係者の目にとまり、そこに収蔵されることになった。日本でまだ、わが国の民画について語る人がいなかった頃のことである。

〈人・サラム・HUMAN〉早稲田大学文化構想学部4年/中野友美子さん
2014年07月18日 16:09
「もう友だちの涙はみたくない」 早稲田大学の「日本コリア未来プロジェクト」をきっかけに、朝・日大学生友好ネットワークの朝大生たちと交流を始めてはや4年。今は朝・日の学生を繋ぐ窓口的な役割を担っている。…

〈特集・「若きアーティストたち」100回記念〉写真特集・歴代「若きアーティストたち」×20選
2014年07月16日 15:32

〈特集・「若きアーティストたち」100回記念〉現代美術家・南孝俊(Nam HyoJun)さん
2014年07月16日 15:31
「若きアーティスト」100回記念として、これまで登場していただいた朴勝哲さん(本紙04年3月10日付)、南孝俊さん(本紙07年9月5日付)、朴美和さん(本紙09年7月29日付)に改めて会って、その後の…

〈特集・「若きアーティストたち」100回記念〉映画作家・朴美和さん
2014年07月16日 15:31
「若きアーティスト」100回記念として、これまで登場していただいた朴勝哲さん(本紙04年3月10日付)、南孝俊さん(本紙07年9月5日付)、朴美和さん(本紙09年7月29日付)に改めて会って、その後の…

〈特集・「若きアーティストたち」100回記念〉ピアニスト・朴勝哲さん
2014年07月16日 15:31
「若きアーティスト」100回記念として、これまで登場していただいた朴勝哲さん(本紙04年3月10日付)、南孝俊さん(本紙07年9月5日付)、朴美和さん(本紙09年7月29日付)に改めて会って、その後の…

〈若きアーティストたち 100〉エアリアルパフォーマー・安未史さん
2014年07月16日 15:31
挫折を乗り越えトップ目指す/天性の身体能力、無重力のステージ 高さ25mの位置からつるされた紐。それを両腕でつかみ、手ではなく足で足首に巻きつけたかと思うと、縦に回転しながら一気に上昇。天性の身体能力…

〈特集・「若きアーティストたち」100回記念〉夢に向かって羽ばたく若者たち
2014年07月16日 15:31
バレリーナの高美華さん(本紙02年10月2日付)は、東京朝鮮中高級学校を卒業後、モンテカルロのバレエ学校に入学。その後、トピーカ・メトロポリタン・バレエ団に入団し、02年、「黒髪のバレリーナ」が「白鳥…