公式アカウント

〈奪われた朝鮮文化財・なぜ日本に 14〉高麗青磁の略奪、「日本人盗掘者の群れ」

開城一帯の王墓など一万余基、徹底的に破壊 1993年5月20日付の読売新聞の紙上に、「浦上コレクション~百億余、故郷・萩市へ」という記事が掲載された。 その報道によれば山口県萩市出身の世界的な浮世絵コ…

金剛山歌劇団山口公演/動員目標の1000人を上回る

“朝鮮人としての誇りと文化受け継ぐ” 金剛山歌劇団アンサンブル公演「100年の夢」山口公演in下関(主催=同実行委)が、9月11日、山口県下関市にある下関市民会館で行われ、地域同胞や朝鮮学校を支える山…

〈本の紹介〉沖縄の70年―フォトストーリー/石川文洋著

“沖縄の歴史は、私にとっての歴史” 琉球と沖縄の先祖、そして今その地に生きる人々の怒りと共鳴し、「在日沖縄人」として書き綴ったと、著者は話す。1938年に沖縄に生まれ、幼い頃に本土に移住。過去に、ベト…

南京事件の史実を伝える/映画「ジョン・ラーベ」、5年がかりで公開

“最悪なのは無知ではなく、偽りを真理とすること” 各地で自主上映会 日本軍による南京事件(南京大虐殺)を題材にしたドイツ・フランス・中国の合作映画「ジョン・ラーベ~南京のシンドラー~」の自主上映会が各…

〈取材ノート〉若い世代一人ひとりに「鍵」

9月6日の西東京公演を皮切りに、日本各地で巡回公演している青商会結成20周年記念公演「ウリ民族ツアーステージ~世代を継いで~」が大きな反響を呼んでいる。 公演中、舞台に映し出された映像には、「学校閉鎖…

金剛山歌劇団愛知公演/1200人が観覧

“音楽は国境を越える” 金剛山歌劇団アンサンブル公演「100年の夢」愛知公演(主催=同実行委)が、9月1日に愛知県・名古屋市の日本特殊陶業市民会館で行われ、同胞、日本市民、朝鮮学校生徒をはじめとする1…

〈ウリウリ昆虫図鑑 6〉虫も食材!/韓昌道

身近な食材になるかも… ナレ:博士! 冗談は30歳を過ぎて虫捕りしているくらいにしてください! 昆虫博士:コラー! 博士は冗談で虫捕りもしていませんし、昆虫食は歴史あるわれわれの食文化ですよ。古代ギリ…

写真家安世鴻氏による写真展開催/“10代の未来を壊した日本軍の罪重い”

一人の記憶ではない、公共の記録へ 9月4日から13日まで、安世鴻写真展「重重消せない痕跡、アジアの日本軍性奴隷被害女性たち」が、東京新宿の神楽坂セッションハウスで行われ、期間中、ギャラリー開業後最多と…