
第25回ポジャギ作品展 李玉禮と仲間達/神戸で1150余人が鑑賞
2018年06月28日 13:48
朝鮮の伝統美を後世に 兵庫県美術館本館1階「原田の森ギャラリー」で6月1日~3日にかけて、第25回ポジャギ作品展「李玉禮と仲間達」が開催された。 会場には李玉禮さん(92)が創作した人形83体とポジャ…

関東大震災朝鮮人虐殺を考える/東京で学習会
2018年06月20日 14:56
“対等の存在とみない価値観” 学習会「9.1関東大震災朝鮮人犠牲者追悼『明治150年』と関東大震災―朝鮮人虐殺を生み出したもの―」(主催・歴史教育者協議会、9.1関東大震災朝鮮人犠牲者追悼式典実行委(…

〈人・サラム・HUMAN〉チャリティー美術展を企画/張留美さん
2018年06月12日 10:58
有意義に作品作り、学校支える 26日から来月2日にかけて東京第3初級のチャリティー美術展を開催する。同校美術講師として働くかたわら文芸同東京の美術部員としていろんな展示会にも出品してきた。

「その日、その海」特別上映会が8月・東京で/セウォル号沈没事件、いま一度検証を
2018年06月12日 09:54
公開2週間で観客動員50万人を突破し、南朝鮮で時事ドキュメンタリー歴代1位を記録した映画「その日、その海(그날 바다)」(今年4月公開)が、8月18日、東京・中野のなかのZERO小ホールで上映される。…

〈ものがたりの中の女性たち 13〉人の生き死には一抹の夢/沈清
2018年06月08日 14:22
あらすじ 沈賢(シムヒョン)という儒者がいた。その夫人・鄭(チョン)氏に久しく子が授からず心配したが、ある日不思議な夢を見た後に沈清(シムチョン)を授かる。 沈清が3歳になると、鄭氏は病を得て夭逝、沈…

「憧れ」に踏み入れた第一歩/歌劇団のニューフェイス
2018年06月06日 06:34
今年も金剛山歌劇団に4人の新入団員が仲間入りを果たした。注目の的である2018年度歌劇団のニューフェイス―トロンボーン奏者・金輝成さん(22)、チョッテ奏者・金理里さん(22)、ソヘグム奏者・金仙芽さ…

伝えたい、自分に正直に/新人漫画家・朴玲華さんが優秀賞
2018年06月06日 06:34
京都中高、成安造形大学イラストレーション領域卒業生・朴玲華さん(22)が手がけた漫画「ただいま、ダルセーニョ」が、COMITIA123で行われたモーニングツー×ITAN×アフタヌーン 即日新人賞選考会…

〈若きアーティストたち 138〉音楽講師/康沈哲さん
2018年05月30日 16:44
“誰のために、どんな音楽を?”/同胞たちの生活を音にして 半世紀以上の伝統を築いてきた在日本朝鮮学生芸術コンクール。その中の舞踊・創作部門といえば、按舞はもちろん、衣装、そして…

