
〈人・サラム・HUMAN〉兵庫歌舞団LIVEでダンス披露/申宰善さん
2018年07月29日 11:12
「同胞青年たちとともに」 神戸初中に入学したが、1年後初級部2年の時に日本学校へ転校することに。中学生の時期に同胞生徒たちを対象としたサマースクールに参加。自身のルーツについて学んだことが一つのきっか…

“追悼会意義深いものに”/東京真相調査団の役員会開かれる
2018年07月17日 13:55
今年3回目となる東京朝鮮人強制連行真相調査団(以下、東京調査団)役員会が、13日、東京・千代田区の日本教育会館で開かれた。日本側から平岡良久事務局長と幹事が、朝鮮側から金哲秀、梁大隆事務局次長らが参加…

隠蔽、史実の修正浮き彫りに/関東大震災から95年、企画展開催
2018年07月13日 09:59
“描かれた朝鮮人虐殺と社会的弱者たち” 今年9月1日に関東大震災から95周年をむかえることと関連し、企画展示「関東大震災95年・描かれた朝鮮人虐殺と社会的弱者たち」が、4日から東京・新宿の高麗博物館で…

〈若きアーティストたち 139〉舞踊手/鄭香蓮さん
2018年07月11日 13:41
愛する歌舞団を輝かせたい/競演通じ芽生えた感謝の気持ち 「何より、ホッとした気持ちだった」。朝鮮で最も権威の高い芸術コンクールである「2.16芸術賞」の個人競演(舞踊)で、自身が2位を受賞したという知…

大阪朝鮮吹奏楽団第37回定期演奏会に参加して/李光錫
2018年07月09日 10:29
「4.24~Saisa~」「青山里の豊年」「臨津江」など 大阪朝鮮吹奏楽団は1974年に結成され、今年で創団44年を迎えた。 定期演奏会も今回で37回目。 私は、大阪朝高1年の時に第2回定期演奏会に参…

〈ものがたりの中の女性たち 14〉美人皇帝の顔が舞台、口紅、おしろいなどコスメ十五臣が活躍/女容國傳
2018年07月06日 16:20
あらすじ 「女容國」とは「女人の顔國」という意味。女容國が建国されたときその周囲に十五の衛星国があり、彼らは女容國の美しい孝莊皇帝の凌虚臺(ルンホデ)、別名鏡台(化粧台)を管理、監督する臣下である。銅…

祖国、同胞への愛テーマに作品づくりを/文芸同第20回大会
2018年07月02日 13:16
在日本朝鮮文学芸術家同盟(文芸同)第20回大会が、6月30日、朝鮮会館(東京都千代田区)で行われた。 大会には総聯中央の裵眞求副議長、金誠勲宣伝文化局長、文芸同中央の金正守委員長をはじめとする代議員1…

資料集・朝鮮人犠牲者追悼碑 ―歴史の真実を深く記憶に―
2018年06月28日 14:55
歴史歪曲は許されない 日本各地に点在する朝鮮人犠牲者追悼碑を1冊に集約した資料集「朝鮮人犠牲者追悼碑」が発行された。「歴史の真実を深く記憶に」とサブタイトルが付けられた資料集には、35都道府県にある1…

